1: 尺アジ ★ 2023/10/21(土) 06:27:35.39 ID:RVisUIV79.net 鳩山由紀夫元首相は20日、ロシアの侵略を受けるウクライナについて「勝てることはない」との見通しを示し、同国で反戦の機運が高まることへの期待を示した。国会内で開かれたシンポジウムで発言した。 鳩山氏は、ゼレンスキー大統領がロシアへの勝利を目指していることに言及し「勝てることはないわけだが、そのようなことを言って軍人に意気を高めさせるような行動をしている」と持論を展開した。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 10/20(金) 20:55 産経新聞 12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:34:01.85 ID:fv5uZctg0.net 鳩山は勝利条件をどこに設定してんのかね 16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:36:00.33 ID:QLKD2C840.net 国というものがなんだかよくわからないと言ってたひとが 国家間の戦争の勝敗まで予見するようになるとは 18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:36:04.33 ID:KvOgE8bB0.net 侵略されて防衛したらいかんのかな? さすがは鳩ぽっぽwww 46: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:47:06.05 ID:npXpKgSZ0.net もう既にウクライナもロシアもどちらも敗者だよ ウクライナはロシアを弱体化させるための捨て駒にされた形だし 51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:49:22.26 ID:7C77fkEk0.net ソ連の内戦なんだからダラダラ長引かせてロシアを削るのが目的 イギリスもアメリカも10年続ける気 ウクライナにちょっと兵器を支援するだけでロシアが面白いように削れる 流れるのはウクライナ人の血だけ・・・、超コスパいい 最終的に10年後にウクライナが負けようがどうでもいいわけ ロシアが削れれば削れるほど北海道が安全になるので日本にも利がある 実際、北方領土に配備されていた兵器はほとんどウクライナ方面に移送された 52: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:49:36.97 ID:13eUEFDX0.net 侵略側のロシアの戦争目的を阻止出来ればウクライナの勝ち。防衛側の勝利条件はこんなもんでしょ。 57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:53:42.45 ID:IwMPy3bv0.net アメリカがウクライナ支援で16兆円要求だってさ アメリカは一歩も引く気はない 71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:58:22.14 ID:/RdJbiMi0.net ロシアもプーいなくなったらどうなるかわからんしなぁ 72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:58:46.62 ID:YimP0Tjy0.net ロシアはウクライナに勝てそうですか?w 75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 06:59:53.90 ID:5Sa13LmP0.net 負けないことが大切でしょう なんでこの人は国会内のシンポジウムに参加してるの? 124: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 07:12:41.64 ID:UO1dke6O0.net ロシアが負けることはないでしょうが 弱るのは大歓迎 がんばれウクライナ 【!】この大きな猫wwwwwwwwwwww 【画像あり】女さん「男の人生は”超”イージーモードです。」 ←50万いいね 「地獄に堕ちろ」関経連が消費税15~18%を提言 【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム 引用元:…