184: 名無しさん@HOME 2015/12/23(水) 14:43:21.00 0.net 長文ごめん 3年前、私はハンディキャップを持った娘を産んだ 二人目で、上が男の子だったこともあり、女の子と判明した時は皆大喜びだった 出産までは 生まれてすぐその外見で疾患が疑われ、奈落の底に落ちたような絶望感に見舞われた 夫は、俺たちの子に違いない、しっかり育てよう、と励ましてくれたが、私はひたすら泣き続けた 障害児の親になる、上の子はどうなる、私たちの未来は、この子の将来は… ひと月を待たず、染色体検査の結果が出て、疾患が確定 この頃の記憶は曖昧 夫は一人走り回り、上の子の保育園や家のことをやってくれていた そんなある日、義母が訪ねてきた しばらく他愛もない話をしたあと、こう切り出された「離婚してほしい」と 義母は、私の前であるにもかかわらず号泣しながら語った こんなこと私だって言いたくない、でもこのままではみんな不幸になる、夫が障害児の親になるのはまだしも上の子が障害児の兄になるのだけは避けなければならない、就職や、結婚にも影響が出る あなただって、夫にダウン症の妹がいたら結婚を躊躇したでしょう? 夫と上の子のために、別れてほしい 義母の言うことはものすごく理解できた 夫の言う綺麗事より、ずっと現実的に感じた 分けます…