1: 2022/06/16(木) 16:10:36.92 ID:HI39OQRtM ★戦後すぐの日本政府「択捉島と国後島は、サンフランシスコ平和条約で日本が放棄した千島列島に含まれます」 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第11号 昭和26年11月6日 ○政府委員(草葉隆圓君) 即ち国後及び択捉の問題は国民的感情から申しますと、千島と違うという考え方を持つて行くことがむしろ国民的感情かも知れません。併し全体的な立場からすると、 【これはやつぱり千島としての解釈の下にこの解釈を下すのが妥当であります。】 1952年 帝国書院(中学校社会科地図帳) ☆一方現在の日本政府「そもそも択捉と国後は千島じゃないので日本領です」 >日本は、サンフランシスコ平和条約により、ポーツマス条約で獲得した樺太の一部と千島列島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄しました。しかし、そもそも北方四島は千島列島の中に含まれません。…