
1: にゅっぱー 2022/10/02(日) 17:53:16.96 ID:eWbfqq4A0 いつも英語教師と喧嘩してる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/02(日) 17:54:38.04 ID:iJOOyKPq0 どんな感じでバトルしてるの? 3: にゅっぱー 2022/10/02(日) 17:57:05.62 ID:eWbfqq4A0 >>2発音が違うアメリカでその英語使う使わないで喧嘩してる 4: にゅっぱー 2022/10/02(日) 17:59:32.14 ID:VcA37qcjp >>3 多分帰国子女の方が合ってると思う 5: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:00:25.50 ID:eWbfqq4A0 >>4そうだとしても授業長引くのがだるい 6: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:00:25.88 ID:KgQGjGALa ポカホンタス化待ったなしやな 7: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:01:10.80 ID:0PYIzQc80 両成敗や 8: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:01:36.21 ID:iJOOyKPq0 英語教師も気の毒だな、発音なんかは帰国子女の方が上手いだろうし。けど英語の発音なんてイギリスとアメリカでも全然違うし、同じ国内でも地域によっても違うしな。 12: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:04:35.43 ID:eWbfqq4A0 >>8それ帰国子女に先生が同じ事言ったら帰国子女が急に怒り出して「あなた私のアイデンティティーは否定するですかて 言い出す 9: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:02:24.59 ID:D38knIQL0 英語教師がおきのどくやな 10: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:02:38.93 ID:VzViSms90 机捨てとけ 11: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:04:01.64 ID:THKR+1SPd この格好めっちゃ好きねん 13: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:06:26.51 ID:iJOOyKPq0 おそらく文法は英語教師の方が強いからそこでなんとかアドバンテージをゲットしないと(笑) 14: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:07:12.16 ID:D38knIQL0 英語教師のほうがうつびょうになりそうやな 15: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:08:23.58 ID:iJOOyKPq0 自己主張の強い帰国子女問題はまだあるのか。最近はあまり聞かなくなったけど。 16: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:10:49.26 ID:PXCruCIs0 親ガチャの最たる例なのによくそこまで誇れるな 17: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:16:00.19 ID:7OzRlzsSp うるせえな授業進まねえんだよアメリカ帰れやってイッチが言えばいいんだよ 多分クラスメイトも同じ事思っとるから非難されない 18: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:17:31.18 ID:eWbfqq4A0 >>17でもそれ言うたら怒られる 19: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:18:40.86 ID:4989gd6h0 受験向け日本英語を学ぶ時間やぞ!って教えたれ 20: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:20:05.21 ID:eWbfqq4A0 >>19でもそいつ大学はアメリカ行くらしいからそれ言っても 意味ない 21: にゅっぱー 2022/10/02(日) 18:20:20.77 ID:7ayWlDFb0 なんかわちゃわちゃしてたら 寝れるしええやん 内職もできるし 22: にゅっぱー 2022/10/03(月) 21:42:13 私の中学にいた帰国子女は英語の授業中は静かだった スレに出てくる子はただ単に空気が読めない面倒な奴 引用元:…