
1: 名無しさん 25/09/10(水) 18:43:21 .ID:1PWF もう20年近く前のハードですが😰 2: 名無しさん 25/09/10(水) 18:44:30 .ID:1PWF 調べたら21年前でした😰 3: 名無しさん 25/09/10(水) 18:44:53 ID:zkOK 発売から時間が経ってればレトロって訳じゃないと思うでドットとか横スクロールが主流だった頃をレトロって表現しとるわけやろ 9: 名無しさん 25/09/10(水) 18:50:37 .ID:1PWF >>3お爺さん現れてて草レトロじゃない!レトロじゃないんじゃぁぁ!👴 4: 名無しさん 25/09/10(水) 18:45:07 ID:h9rP 3DSですらもうレトロなんやけどな 5: 名無しさん 25/09/10(水) 18:45:20 ID:y4QJ プレステ2とゲームキューブは? 6: 名無しさん 25/09/10(水) 18:45:46 ID:CbDu レトロゲーはファミコンまで 10: 名無しさん 25/09/10(水) 18:50:51 .ID:1PWF >>6お爺さんまたおって草 7: 名無しさん 25/09/10(水) 18:47:17 ID:GXss new super mario bro's ←newって付いてるから新しいよね 8: 名無しさん 25/09/10(水) 18:48:16 ID:2ctH PSPとかいうゲームには勿体なさすぎたハードあれが携帯だったら世界のスマホ市場で日本が天下取れてたやろ 15: 名無しさん 25/09/10(水) 18:52:13 ID:y4QJ >>8独自規格はSONYの悪い癖や 11: 名無しさん 25/09/10(水) 18:51:26 ID:zVmH 充電池爆発しそう 17: 名無しさん 25/09/10(水) 18:52:31 ID:TX45 うそこけワイの餓鬼の頃の……そういや大分前やな◯にたい 18: 名無しさん 25/09/10(水) 18:52:36 ID:Es6f ワイジジイレトロはファミコン 20: 名無しさん 25/09/10(水) 18:53:02 ID:bnjO 少なくとも今の高校生が生まれる前からあるハードはレトロでええやろ 23: 名無しさん 25/09/10(水) 18:54:30 ID:zVmH 64psssは流石に言い逃れ出来ひん位レトロやろ 24: 名無しさん 25/09/10(水) 18:54:33 ID:bnjO まあ言いたいことは分かるモダンという言葉は現代的という意味なのに歴史学的には近代やし 25: 名無しさん 25/09/10(水) 18:55:19 ID:HOgL レトロゲーやで 26: 名無しさん 25/09/10(水) 18:56:21 ID:bnjO レトロというのが問題なら8bitとか16bitと言えばええやろ…