
1: muffin ★ 2025/09/09(火) 22:56:21.18 ID:nmmDtLgW9 9月8日、「びわ湖くん」(登録者数65万人)がYouTubeチャンネルを更新。「みそきん」実店舗を訪問し、実食してレビューしました。 びわ湖くんは滋賀県非公認のゆるキャラで (中略) 動画ではびわ湖くんが「みそきん」の実店舗を訪問します。他のYouTuberが絶賛している状況を「胡散臭い」などと懐疑的な様子を見せ、「クソ正直にレビューしたいと思います」と意気込みます。 引用元 全文はこちらから 関連記事: 【東京駅】ヒカキン出店のみそきん店舗、価格がヤバイwwwww1: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 15:55:26.71 ID:8IlH26qy0東京駅にみそきんリアル店舗オープン @YouTubeより pic.twitter.com/0NtJsoNbI8— HIKAKINヒカキン ...gfoodd.com2025.08.03 5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 22:59:58.55 ID:FmWop1jz0 びーわーこーぉぉ 8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:00:32.90 ID:vHRYppNN0 このおっさんがニンニク嫌いなだけじゃねーかw 10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:00:51.64 ID:yPdWuXHz0 とりあえずニンニク入れとけば美味しやろみたいなラーメン多いよな 336: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:00:55.28 ID:BV0wCWBB0 >>10 あと味濃いめ塩っぱめにしとけば若者にウケる 12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:01:16.44 ID:aOneSgTF0 ススルは何て言ってるの 18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:03:33.90 ID:B/nbt4ei0 >>12 うまいって言いながら食ってた 174: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:32:58.60 ID:PNChATqX0 >>12 すするの評価はいんすたで 神うま 超超超うまい 超超うまい 超うまい うまい 表記なし などがある。みそきんは「うまい」だけ。 つまり⋯ みそきんはうまい 16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:03:16.06 ID:oYR0dCpb0 話題の店を美味い言うより不味いって言う方が目立つ ただそれだけやろ 24: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:06:57.26 ID:n85cMPfa0 ニンニクは威力がデカすぎて全てニンニクの味になるから分からんでもない 28: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:10:14.57 ID:NWHLTl7t0 自分もニンニク感じるほど入ってるラーメンは逃げだと思ってるから気持ちは分かる 42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:17:50.76 ID:zpQpyjSh0 見たけど、みそきん食ったヒカキン繋がりのユーチューバーみんな美味い美味いしか言わないから びわ湖くんみたいにズバッとマズイって正直に言うユーチューバー待ってた人も少なくないんだろうなって動画コメ見て思った Xでヒカキンと相互になってるのワロタわ 45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:18:22.42 ID:/yAh10tF0 カップラのみそきん美味しいよね 74: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:29:31.56 ID:WmGV8Sap0 >>1 これはめちゃはわかる!!! パスタみたいに油に溶かしてあるニンニクは大丈夫 カレーも乳化した油だから大丈夫 餃子みたいに、肉に入れて加熱してあるのも大丈夫 だけど「水」はダメ 絶対ダメ ニンニクをスープに溶かして それも強めに入れてるんでしょ? ニンニクは油はいいんだけど、 水に溶かすとほんとに臭いんだよな ちょっと感じるな に留めとかないと絶対ダメ!!! 84: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:33:24.42 ID:DPp/kOpC0 本人がニンニク嫌いなのでニンニク強すぎのみそきんが不味いってちゃんと言ってるぞ 86: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:33:57.43 ID:GPlNnn000 にんにく苦手な人は合わないよという真っ当な意見、言葉が強いのは動画だから 90: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:35:29.95 ID:zN3sSpqP0 >>86 単に自分には合わないと言ってるだけだよな 99: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:40:12.88 ID:AfMWB4In0 >>86 だよなぁ 全うな意見の一つだったのに煽りすぎに思う 89: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:35:04.75 ID:m5RcUtpv0 関西人は味噌ラーメン元々食べないからもありそう 92: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:36:12.10 ID:qus85U1a0 逆張りはバズる法則 102: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:42:43.56 ID:Pgui6xK80 こんなん見てるのオレだけかと思ってた 有名だったのか 104: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:45:38.37 ID:H4h7Di5X0 びわ湖は昔に日清の極上シリーズの醤油を不味いと断言してて 実際に食べたら本当に不味かったからある程度信用してる 112: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:50:59.95 ID:5ufcU1l00 びわ湖くんでスレが立つなんて 115: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:53:01.20 ID:UdRBg6BD0 原因がニンニク嫌いだからって事は俺にとっては相当うまい可能性が出てきたぞ 122: 名無しさん@恐縮です 2025/09/09(火) 23:58:20.06 ID:zCPMPdjT0 ワイはにんにく大好きだから、多分、好き。 でも、この人の言ってる事も一理あると思う。 魚粉(つけ麺に多い)とにんにくに頼る(逃げる)のは、 ちょっと、よくあるテクニカルなやり方の気はする。 皆もきっとあるはずだ。 「あ、これ系(魚粉)か」 「美味しいですね(けど、にんにく効かせれば殆ど美味くなる)」 魚粉もにんにくも好きだから、否定はしない。 けれど、それ自体が苦手な人には、なんら魅力的なものにはならないだろう。 139: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:08:58.46 ID:xAqpI0G10 評判の悪い飲食店に食レポする回が面白いな そういう店に行くユーチューバーって他にいないし 155: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:18:18.96 ID:9P7xE7FY0 都心部以外の二郎インスパイア系のGoogle口コミ見ると、味が濃すぎる、ニンニクと油で味が分からない、麺がうどんのように太くてこんなのラーメンではない、みたいな低評価レビュー必ずあるんだよな 二郎系というものを知らずに普通のラーメン屋だと思って入っちゃった中年~年配の人が怒ってる ニンニク嫌いなのにみそきん食いにいって低評価レビューするこいつを見て思い出した 156: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:19:06.97 ID:mQWb/UfZ0 でも、確かに味噌にニンニクだとニンニクの主張が強すぎる気がするよな カップ麺みたいなジャンクな味だとニンニクは合うかも知れんけど 158: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:19:44.85 ID:WfKIc2g70 普通のレビューやん にんにくが合わなかった 好きな人は好き 159: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:20:13.03 ID:/5a+Yz3f0 ニンニクいれるのはトンコツだよな 163: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:23:43.82 ID:/5a+Yz3f0 にんにく味噌ラーメンって名前ならともかく ただの味噌ラーメンでニンニク効きまくってたら予想してたのと違うって思うかもしれない 170: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:26:57.18 ID:2evSnHnm0 空腹で食べた一軒目のほうがうまいに決まってる 171: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 00:28:32.67 ID:msnoQgX00 琵琶湖の水でも飲んどけ! 217: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 02:40:21.24 ID:yOB9uVRK0 びわ湖は忖度しないし意見は信用できる 223: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 03:12:11.64 ID:XIsdTntB0 びわ湖くんの20点は、かなりの高評価。 236: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 04:23:06.24 ID:DFsJDNca0 味噌ラーメンてそんなにニンニク入ってるものなのか? 248: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 05:17:14.18 ID:ddZmdoqs0 非公認キャラか、公認キャラならやっちまったな!なんだが非公認なら好きにせい 252: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 05:33:31.68 ID:jmWoXDAh0 >>248 公式に非公認だそうだ 269: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 06:38:54.13 ID:ddZmdoqs0 >>252 ややこしいわw 引用元 …