中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求が全国で横行していた問題で、損保ジャパンなど損害保険大手がビッグモーターに対し、事故車両の修理代として過払いした保険金の返還を請求していることが11日、分かった。不正請求は修理件数の4割に上る可能性があり、損保側はビッグモーターに全容解明を強く求めている。 不正はビッグモーターの外部弁護士による調査報告書が認定。車両を故意に傷つけたり、不必要な部品交換をしたりする手口で保険金請求額を水増しした。損保ジャパンや三井住友海上火災保険など損保大手は、サンプル調査で不正と判断した分の過払い金返還を先行して請求。報告書で不正と認められた分も今後、返還請求を本格化する。契約者が必要のない保険を使って下がった等級は本来の水準に戻す手続きを進める。 ビックモーター、インチキ修理はダンマリ決め込んで逃げ切りかと思いきや組織的な保険金不正請求と言うとんでもない方向に延焼してワヤになってるの本当にふく。— ボヴ (@cornwallcapital) July 10, 2023 ビッグモーターの事情通によると、特別調査委員会の調査結果について「ビッグモーターは記者会見を開く考えがないようだ」と言われる。働きかけを強めなければならない。 pic.twitter.com/zepoXAXMS6— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) July 11, 2023 現場は会社の指示なかったら不正なんかしたくないんやからな。そこところがわかってねーよ。ビックモーターはやく行政指導入れ。— kobefs@パソコンの人 (@kobefs) July 11, 2023 王将の時は多少擁護があったが、ビックモーターを擁護する人がほとんどいないのは、あんまり愛されてないんやなと思う。よっぽど酷い商売してたんやろと思う。— kobefs@パソコンの人 (@kobefs) July 11, 2023 ビッグモーター終わった感じ?— みぶやま2 (@mibuyama2) July 11, 2023…