
1: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:38:29.37 ID:bi823nyY0● 「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、 点数やランキングを疑う声も多い。 とくに若者は、Google MapやInstagramを使った 検索に移りつつある」 という――。 ある50代男性は 「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」 と驚いていた。 「先日、部署のみんなで食事に行ったんです。 新入社員に店探しをお願いしたら、 Google Mapで会社の近くの店を調べて、 評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。 『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、 両方使うと便利なんで』 というので驚きました」 「飲食店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、 おいしそうなところを選ぶことが多い。 それから店名で検索して評判を確認する。 Google Mapも見るけど、 最初にグルメサイトを見ることはない」 こうした大学生は、Instagramで 「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、 出てきたハッシュタグ (「#吉祥寺グルメ」「#梅田カフェ」)で 検索している。 投稿された写真の中からおいしそうなもの、 食べたいものを探すというわけだ。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:39:12.98 ID:eimIn9Zf0 正直Googleマップの口コミの方が頼りになる 49: にゅっぱー 2022/04/02(土) 07:35:31.31 ID:3knmEI6p0 >>2 どっちもならんだろw 66: にゅっぱー 2022/04/02(土) 07:46:51.10 ID:MYptrQr70 >>49 少なくとも営業時間と定休日は信用出来る 100: にゅっぱー 2022/04/02(土) 09:05:42.70 ID:u5zIi4/k0 >>66 ならんだろ 3: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:40:58.09 ID:7ajQgzO50 口コミは業者の工作だらけで全く信用できん 4: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:44:21.41 ID:cD1Y5oyA0 食べログって貢がなきゃいけないんでしょう 5: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:45:25.45 ID:FzSjYfwK0 いいね! 6: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:45:31.89 ID:uEJ6xc7S0 金貰って褒める事しか出来ない有名レビューアーやら要らない評価が多すぎるんだよなー ☆なんかなんの参考にもならん 7: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:46:44.41 ID:zQD3boXK0 不正が広まってて笑う 8: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:47:31.12 ID:kKlBayhK0 フルネーム投稿数1件で大量にレビューされてると察してしまう 9: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:47:42.30 ID:GH2onBkU0 食べログは行間空けたりおかしなレビュアー多いもん 10: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:47:53.46 ID:141TQPNE0 金で買ったような嘘ばっかやん?? こう言った会社さんは広告担当者が金抜いて無いかよーくみた方がいいよ。 11: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:48:01.08 ID:XpEPZj/S0 アメリカのサービスばっかり利用してると貧乏になるぞ 12: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:49:58.52 ID:L54Y6xlv0 体感Googleマップで星多いとこは良い店率高い 食べログはそうでもない 88: にゅっぱー 2022/04/02(土) 08:14:02.80 ID:SdUACKpr0 >>12 Googleは甘めに見える どれもそれなりに点数高い 13: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:50:10.91 ID:LoERdDPn0 もはや”食べログ”という言葉が気持ち悪い 14: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:50:31.74 ID:DECNZM130 少しでも店の不満を書くと下書きにされる 15: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:50:54.17 ID:D0WiMGvf0 あれも実質広告だろ 18: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:53:56.51 ID:MN0QGuez0 >>15 それなあ~ (´・_・`) 16: にゅっぱー 2022/04/02(土) 06:53:09.37 ID:llIQ+5yL0 そもそも口コミなんて頼りにしてない 赤の他人の口コミで食をきめたくないし 恥ずかしくないの? 引用元:…