1: 名無し 2025/08/31(日) 12:33:25.80 ID:tERluLSC9 「観光立島」を掲げ、勢いづく淡路島に降りかかった水不足。その影響を受けている企業の一つが、島内に本社機能を移転し、観光開発を進める総合人材サービスのパソナグループ(東京)だ。新たな大規模集客施設と注目され、今春開業を予定していた淡路市でのホテル建設が暗礁に乗り上げている。 淡路島では観光施設や企業の進出に合わせて近年、国内外からの観光客が増加傾向にある。2007年に1155万人だった観光客数は、新型コロナウイルス禍で一時減ったものの23年は1333万人に増加。島内3市のうち淡路市を訪れる人が約7割を占める。 パソナグループは、同市で多…… 神戸新聞 2025-08-31 ■応援クリック感謝朝鮮出兵の意味が分かんない、朝鮮半島に資源とかあった? 【大阪】 指示役として逮捕されたブラジル国籍、不起訴 マンションの部屋の扉を工具でこじ開けようとした疑い 10年前グレタ「気候変動は深刻!恥を知れ!」日本人「キレすぎw」→現在40℃連発で日本人焼き土下座www…