
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:57:16 ID:NgTS現実世界にある料理だされたら異世界感が一気に消えちゃうよな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:57:44 ID:VNkv そうか? 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:58:35 ID:NgTS >>2異世界に「台湾まぜそば」があるようなもんやで 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:59:58 ID:VNkv >>3そうなのか?まあ折角なら異世界の食い物であってほしくはあるけど 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:58:55 ID:x6dO まあ名前くらいそれっぽくしてほしいとは思うミンチ肉のステーキとかでもいいから 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 00:59:38 ID:YcPF 故事成語も使っちゃいますか? 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:01:49 ID:tkPD ハンバーグと言わなけりゃ許されてたん? 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:02:26 ID:AWqg 魔界生物ペニス焼きスペルマソース和え 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:02:55 ID:gFFa ステータスオープンはマジで萎えるわ 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:03:01 ID:wEe6 ヘンバグみたいに名前変えて出せば行けるか? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:03:40 ID:AWqg スライム食べててほしいとは思う 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:07:19 ID:CO2l そもそも何語話してるんだよって思う 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:07:50 ID:CGUc 普通に日本語使ってますw 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:08:39 ID:wEe6 英語を少し変えてみるのはどやろか例:i can speak english あいきゃすぺーいんぐっ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:09:04 ID:o1lu その辺で言うと肉団子って便利だよな 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:10:21 ID:x6dO ダン飯とか魔物の生態と食い方はこだわってたけど料理名は全然こだわりなかったな 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:10:25 ID:CyVL オソマチタタプ 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:17:25 ID:WGJX 今日は焼きタルタルステーキよ?この世界にはタタール族がいたんかー? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 01:19:00 ID:Rmmi 全然違う名前で出されて転生者が「こっちの世界にもハンバーグがあるんだなぁ」だったらいい?…