20日午前9時半ごろ、静岡県浜松市の国道1号を走る車から撮影された映像です。一台のバイクが急に速度を上げ下げ、道路の右に左にフラフラ運転を10分以上…次の瞬間、中央分離帯に倒れ込むように転倒しました。「ツーリングのようで遠出していたんでしょうね、休憩を取って頂きたい」#ニュース #事故 pic.twitter.com/7lRfXYYOYi— 浅草ばしる,SSTR&びわツー参加します (@846ak) August 22, 2022 居眠り事故けっこうあるみたいですよね。僕の知っている方も有名な長いトンネルの中で居眠りして壁に激突して肘を粉砕骨折20時間以上の手術でどうにかバラバラの骨を繋いでもらって腕を切りとさないで済んだって言ってました。気をつけなきゃですね…— 雨のち晴れ☀️W650 TLR125 (@ridex_w650) August 22, 2022 私も以前に居眠り運転で路肩縁石に接触転倒、バイクは廃車となりました。あくびが出たら直ぐに休憩することが大切です。— manna (@Hx0RE1RL0EagRr9) August 22, 2022 信じられないけどバイクの居眠り運転は存在する— かずみゃん (@kymyan) August 22, 2022 信じられないけどバイクの居眠り運転は存在する— かずみゃん (@kymyan) August 22, 2022 完全に居眠りですね。休憩も取らずに、あともうちょっと!で無理してのパターンかも。— CB400ボルドール@あーくんSSTR 28日#1829 (@195Vfa) August 22, 2022…