1::2022/06/21(火) 19:28:33.37 ID:zsg9iVlh0 BE:896590257-PLT(21003) 追いつかれてもなぜ譲らない?追い越し車線に居座るドライバーへの対処と対策とは 2022年6月21日 ベストカーWeb 高速道路を走行中、追い越し車線をノロノロ走り続けるクルマに出くわすことがあります。「後ろ詰まってますよ」と伝えたいところですが、近年は煽り運転が社会問題化していることから、トラブルになることを避けるためにそれを伝えることもできず、だからといって、左側から追い越しすることは道交法違反となることなどから、後続のクルマにとって大変迷惑。追い越し車線を走行し続けることは道交法違反なのに、これらのクルマはなぜ車線を譲らないのでしょうか。またそのような状況に遭遇した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 ■2車線以上の道路では、特に指示がない場合を除いて、左側車線が走行車線、右側の中央寄りの車線は追い越し車線と規定されています。通常は走行車線を走り、追い越し時には追い越し車線を使って前走者を追い越した後、走行車線に戻るのがルール。追い越し車線を走り続けると、「通行帯違反」となり、違反点数1点で反則金6,000円が科せられます。 ■運転が未熟、身勝手なドライバーのほか、煽り運転予備軍のドライバーの可能性も そんなクルマのドライバーは、いったい何を考えているのでしょうか。大別すれば、以下の3つに分けられると考えられます。 ・追い越し車線の走行ルールを知らない、あるいは後続車が迫って自分が走行の邪魔になっていることに気づく余裕のない未熟なドライバー ・追い越し車線を走り続けてはいけないことは知ってはいるが、走りやすいからという身勝手なドライバー ・後続車を困らせること喜びを感じる煽り運転予備軍のドライバー 基本的には、じっと我慢して車線が開くのを待つのが安全ですが、あまりにノロノロ運転の場合は、あくまで自己責任でお願いしたいですが、以下のような対策が可能だと考えられます。 走行車線側の空きのタイミングを見計らって走行車線から追い抜く方法です。「追い越し」でなく、車線を変えてある程度走行してから追い越し車線に戻ることで、クルマが進路を変えずに前走車の前に出る「追い抜き」となり、OKということです。 ソースが長いので圧縮…