
1: ワイド 2025/08/21(木) 08:35:14.64 ID:JbVZ1WRa0.net 「たった5円が足りなかっただけで、こんなことになるなんて」 X(旧Twitter)に投稿された、小学3年生の子どもの体験が、大きな反響を呼んでいます。 投稿者の母親「ゆきちゃん」さん(@zpy1h)によると、子どもが近所の人気パン屋でメロンパンを買おうとしたところ、手持ちのお金が5円足りませんでした。レジに並びパンを差し出したものの、店員は「買えないですね。はい、廃棄します」と告げ、その場で欲しかったパンを子どもの目の前でゴミ箱に捨てたといいます。 突然の対応にショックを受けた子どもは泣きながら帰宅。話を聞いた母親は「ごめんね、お金少なかったね」と抱きしめたと振り返ります。「子どもの前で廃棄しなくてもいいのでは」と思い、事実確認を含めてお店に伝えたいと話しています。 2: ワイド 2025/08/21(木) 08:35:58.41 ID:xAqoZAAL0.net 嘘松 3: ワイド 2025/08/21(木) 08:36:48.85 ID:WlpF/cfy0.net はい嘘松 4: ワイド 2025/08/21(木) 08:37:00.88 ID:5JQNQ1q70.net うそまつ 5: ワイド 2025/08/21(木) 08:37:28.59 ID:xbdKjUTW0.net ※女さん特有の妄想を多分に含んでいます 6: ワイド 2025/08/21(木) 08:37:38.39 ID:QIuU/BJ30.net なんでお前のガキの情操教育に店が付き合ってやらにゃあかんねんw 7: ワイド 2025/08/21(木) 08:38:10.03 ID:EK6MthjJ0.net 廃棄の理由がわからんが、 会計前にいじりまわしていたのかね 17: ワイド 2025/08/21(木) 08:41:02.57 ID:/Eg7lx5Za.net >>7 包装してないパンは一度客がピックアップしたら捨てるだろ 8: ワイド 2025/08/21(木) 08:38:20.86 ID:8FC4xdQY0.net 一万歩譲って本当の話だとしてもパン屋は慈善事業じゃねえから当たり前の対応 9: ワイド 2025/08/21(木) 08:39:13.68 ID:8N0loD4P0.net 多めにお金渡しとけば良かっただけやん 10: ワイド 2025/08/21(木) 08:39:17.59 ID:DuPw+3+h0.net 絶対うそ 11: ワイド 2025/08/21(木) 08:39:33.74 ID:Jv1dbY520.net 嘘松ネタに記事を書く はい 12: ワイド 2025/08/21(木) 08:39:57.63 ID:Wu7/zWlX0.net これは拍手喝采やね 13: ワイド 2025/08/21(木) 08:40:10.55 ID:O+E2OMUa0.net 言うまでも無いけど嘘 14: ワイド 2025/08/21(木) 08:40:12.08 ID:ywhIe2i+0.net お前が悪いだけやん 15: ワイド 2025/08/21(木) 08:40:44.28 ID:910Gmo3q0.net 眼の前で廃棄しなかったら使いまわしてるんじゃないかと言い出す客がおるからな 16: ワイド 2025/08/21(木) 08:40:48.22 ID:SYsOfDqw0.net じゃあ5円まけます言うたら変なのいっぱい来る世の中やしな 性善説は死んだ というか!嘘!!!!!やないカッ!!!!!! 18: ワイド 2025/08/21(木) 08:41:44.17 ID:yV1Zcazf0.net ヤフニュ最近こういう質の低い記事平気で使うようになったよな まあ5年くらい言われてる気がするけど 19: ワイド 2025/08/21(木) 08:42:24.84 ID:dpabHmwo0.net まず5円足りないお金の渡し方がイミフ ちょっと買い物してきてーでもお菓子買っといでーでもざっくりで渡すし5円だけ足りないようなケースそうそう無いやろ 20: ワイド 2025/08/21(木) 08:42:31.67 ID:3vhapLm60.net ツイ見に行ったらウソ話デカくなってるのビビって子供が言った事をそのまま書いたとか店名は晒せないとか言ってて草 21: ワイド 2025/08/23(土) 03:46:53 >>r1 子供やったらお金足りなくても売ってくれるやろ精神は本当松 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…