1: 昆虫図鑑 ★ 2022/05/11(水) 07:58:12.90 ID:CAP_USER.net 〈独自〉岸田首相、独首相にベルリンの慰安婦像撤去を要請 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:09:46.32 ID:Ulmi6oDr.net 岸田やるじゃん 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:04:12.98 ID:Zm2i4VSE.net 良いタイミングだね 日韓関係改善なんてさせない 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:01:23.23 ID:cSTaz+Vp.net よし岸田がんばれ 144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:41:52.59 ID:bjDl8jW9.net この像がドイツにあるのは日本人を貶めるだけの人種差別像だからな。 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:01:45.74 ID:DztmwJJ+.net 合意違反の象徴 世界中の像が撤去されるまで韓国なぞ無視で良い 268: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 09:14:30.95 ID:K0WeuJLE.net >>7 そのとおーりいー。 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:03:39.42 ID:bFJAYIJo.net ドイツ人は韓国嫌いやからな 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:03:51.11 ID:I+aTS0oy.net バカバカしいけど言っていくのが正解なんだろうな 黙ってたら韓国の好きなようにされるし 諸外国も「日本が黙ってるならそうなのか」 って見做される 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:04:35.27 ID:QcJ9Wc8n.net 本来なら韓国が率先してやるべきことを独に頼むって、もう韓国を国として見てないんだろね。妥当だけど。 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:04:39.26 ID:xlCRanDu.net 良いぞ、良いぞ! 大ウソで日本人を侮辱する売春婦像よ。 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:06:26.94 ID:VIEtkwYo.net このタイミングでドイツと韓国への踏み絵か 岸田が自らやるとは思えないな 誰の入れ知恵だろうか 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:08:38.68 ID:6CTNHfh3.net 嘘つきコリアンの像とか建てときゃいい 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:17:55.29 ID:I23JuSdK.net 公用地に設置してるってことは、ドイツが嘘をついて日本を侮蔑してるってことだからな 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:18:22.49 ID:ZUZ/cc0N.net 岸田は日韓合意で罰ゲームやらされたからなw 韓国が大嫌いなんだよ 129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:35:07.74 ID:MkP/UPHr.net 合意した以上、本来なら韓国政府が対応しなきゃならないのに 806: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 10:41:52.82 ID:8vNT0tWS.net >>129 「民間が勝手に~」とか言いながら、 市民団体に国が補助金出してるし 議員団を送り込んでロビーしたり(議員としてではなく個人的にという建前) 外相が(外相ではなく個人的として)ミッテに電話会談したりするくらいだからな 実質政府主導でやってんだぜ 158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:47:42.45 ID:+ZEkrGwk.net 岸田がやっと国益にかなう仕事をした 161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/11(水) 08:48:40.51 ID:ohqCvgxa.net 岸田がやっと仕事したね 【PR】世界初のタワーディフェンスを挑もう!Nintendo Switch ゴールデンウィークセール 【動画】「これは葛飾北斎・・」ものすごい大波が大迫力!! 【悲報】日本さん、円安なのに株安という地獄に突入してしまうwwwwwww 「『紅白』も打ち切りになる方向」NHK職員が前田会長の“強引な改革”に猛反発〈若手・中堅職員が次々と退局〉 失政が招いた電気、燃料の高騰、今後は食料不足にも、まだまだ続くのか? 引用元:…