1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/05(木) 18:30:52.21 ID:Ykp0WUX39.net ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、侵攻するロシアに勝ち、2014年に武力併合された南部クリミア半島を取り戻すと語った。 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:33:14.95 ID:MZbpczAb0.net 頑張ってq(*・ω・*)pファイト! 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:33:35.09 ID:Y11RtMYH0.net チャンスは今しかないわな 日本みたいに遺憾砲だけでウジウジしてたら 相手に渡った領土なんて帰ってこない 415: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:59:23.19 ID:5cxqFsCR0.net >>16 だから今北方領土を取り戻すチャンスやのになぁ。 行かへんやろ 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:33:55.97 ID:u6d3uzrK0.net 応援します 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:34:22.41 ID:CUUFgGMk0.net さすがに欧米はそこまで面倒見ないでしょ なんなら停戦ラインだけ引いて数年間放置とか 370: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:57:15.87 ID:EHIaAMpE0.net >>23 レンドリースの期限はクリミア、東部から露助を追い払うまでだぞ もう奪還までは織り込み済み 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:34:30.85 ID:yI0u229R0.net つうか、ロシア領内の補給施設やら道路爆撃なんでしないの もう反撃しても誰も怒らないやろ。ミサイルとかないの? 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:34:53.55 ID:nZTOcrV50.net 結局、北方領土も武力で取り戻すしかないんだよな それを理解している日本の政治家や国民が果たしてどれだけいるか? 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:35:06.61 ID:O3F3PRoF0.net プーチンは戦略的に失敗した クリミアも失って撤退するという最悪の結果に終わるだろう 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:37:00.19 ID:sxtioeDo0.net 開戦したら逆に領土が小さくなったとかロシア涙目 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:37:25.80 ID:66f4OhnW0.net まぁ停戦成立して戦力立て直されたら2度と戻ってこないからな 虐殺への抵抗という大義名分も得たから国民も長期戦を許容する 54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:37:52.48 ID:AML3lx4T0.net 終わらない戦争 プーチンやっちまったな 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:38:09.18 ID:Vq3VNS+/0.net 日本も頑張って核開発して千島樺太に攻め込め 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:39:01.78 ID:AML3lx4T0.net >>59 もとから余裕だし今は更に余裕なんだが ロシアが崩壊して土地を売りに出すの待ってる 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:40:00.70 ID:NB4VZnNe0.net >>71 ロシアは売らない 武力で奪還するしかない 88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:40:44.68 ID:Ehx/DUhp0.net >>78 いま攻めれば取り返せるかもね 逆に核を撃ち込まれる可能性もあるけど 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:42:55.55 ID:V5xMEbnX0.net >>88 だから日本もら核開発が必要 核攻撃されたら、モスクワを核攻撃して報復するまでのこと 141: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:44:10.66 ID:Ehx/DUhp0.net >>120 それくらいのカードがなければ攻めて取り返すのは難しそうだね 285: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:52:04.87 ID:w+afOG6b0.net >>78 ロシアはアメリカにアラスカ売却したから 金がなくなれば売却してくるかと そこまで追い込めるかどうか 核戦争で人類滅亡もあり得る 86: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:40:36.90 ID:O3F3PRoF0.net >>59 どうにか漁夫の利を得るためにもアメリカやイギリス帝国と一緒に反ロシアでウクライナを支援 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:38:20.91 ID:P/m59pyV0.net ロシアが侵攻したおかげで武器たくさんもらえるからな クリミア奪還は確実だな 66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:38:46.53 ID:HNedaacN0.net これくらいじゃないと竹島帰って来ないよ 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:38:54.58 ID:EIfECZ2L0.net がんばれ 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:39:11.62 ID:fFhIECon0.net 日本も取り戻そうよ 77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:39:54.01 ID:M141Ogky0.net みんな大国ロシアが負けるエンディングが見たいのよ 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 18:40:01.39 ID:ZD5lU9sh0.net まあ今取り返さないとロシアに永久に奪われたままだからな。 北方領土見てれば分かる 【PR】世界初のタワーディフェンスを挑もう!Nintendo Switch ゴールデンウィークセール 【動画】子犬の群れに襲われる少年wwwwwww 【悲報】20代で貯金するって害悪でしかないよな・・・ 高市氏「招かれても行かんわい!」ロシア入国禁止で 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? ミサイルランチャーって耐久値的に使いづらいな・・・ 引用元:…