露外交官追放「適切に対応」と松野長官 過去に事例なし欧州各国がロシアの外交官を相次いで国外追放している措置をめぐり、日本の今後の対応について「国際社会と連携し、適切に対応していく」と述べた— 産経ニュース (@Sankei_news) April 5, 2022 何もしないつもりかな?国際社会と歩調を合わせるなら追放になりますね— 葉月悠 (@iceippaitaberu) April 5, 2022 フランス、ドイツは追放済みですってよ。国際社会と連携するんですよね?— あなご@時事ネタ収集 (@ooba_jijineta) April 5, 2022 定型文のコピペで政治していると思うくらい同じ回答— i (@jtpgjadmjgjg5gj) April 5, 2022 日本政府の「適切に対応する」とは何もしないという意味ですね— マブ (@mabu24mori) April 5, 2022 速やかに追放しましょう。適切に対応していくとか言葉遊びはしなくていいですから。— 探す (@ponponponpon555) April 5, 2022 政府は日本の国益を第一に考えて判断してもらいたい。— SNUFKIN (@SNUFKIN31725352) April 5, 2022 嘘しか垂れ流さないんだから置いといても意味無い— かふ (@caf_making) April 5, 2022 日本は安全にスパイ出来る国だから、追放されたら想定外過ぎて意外に影響大きそう。— skyspaski (@skyspaski) April 5, 2022 何もするきないくせに— 伊藤 優 (@H4myqozktvQkjDr) April 5, 2022 【トットットットット】前の子のお尻についていく習性があるモルモットの行列がたまらんw 俺「飲み会への強制参加はおかしくないですか?」 上司「うん、君は正しい。そうやって自分の正しさの中だけで生きていけば?」 韓国国民の70%が「経済と外交・安保で日米と協力するべき」、好感度も日本が中国を上回る 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? Tokyoとかいう変質的なこだわりで出来てるゲームwwww…