864 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 12:28:09 ID:vR2SYe25 私は片耳が聞こえないんだけど、普通の音や声を聞くのにはそんなには問題ない。 中2で担任になった先生は全く聞こえないと間違って伝え聞いてたらしく、 最初のHRの時に 「おっお前が喪川か!あーあ!全く、言えばわかるものをお前なんかのために黒板に 文章にして書かなきゃなんねえのかよ!美少女ならまだ許せるのによぉ! 余計な手間掛けさせんじゃねえよ!お前みたいな奴は普通校来んな!」 と満面の笑みで言われた。 多分「何言ってるかわかんないだろうから、にこやかに毒吐いてやれ」とでも思ってたのか。 怖くて小声で 「あの・・・書かなくても聞こえますから大丈夫です。」 って言ったら驚いた後 「聞こえてるんだったら最初から言え!」 って逆切れされた。 そこで何かスイッチが入ったのか猛然と怒りがこみ上げて来て廊下に走り出て 「はいはーい!わかりましたよー!普通校に来て申し訳ありませんでしたー! しかも美少女じゃなくてすみませんねー!ってか中学生相手に「美少女」とか 口リコンか!口リコンでーす!○原先生は顔で生徒を差別しまーす!はいしょうもなーい! 何で先生になったんですかあ!?・・・言えないんですかあ!?はいしょうもなーい! 片耳聞こえなくてブスだからって!ブスだからって!私だってこんな先生が担任なんて 絶対嫌あああああああああ!ヒャハハハハ!はーおかしー!」 とか叫んでしまった。普段大声とか出さないから途中から楽しくなってしまって 意味不明なことも叫んだと思う。 他のクラスの先生たちが飛び出してきて取り押さえられるし、同じクラスの子たちは 先生が言ったことを伝えてくれたけど一年間話しかけてはくれなかった。 先生はゴールデンウィークが終わると学校に来なくなり、担任が代わった。 地方の新聞に、その先生が養護学校の教諭になっていて、生徒に性.的虐待をして 捕まったと書いてあったので思い出してしまった。 865 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 12:39:48 ID:jiExxmb3 なんかカッコイイな。 後から考えればそこでキチのフリして騒ぐのは最善の方法だったかと。 多分みんなも少しビビりながらあなたから話しかけてくるのを待ってたと思う。 説明してくれてよかったじゃん、 本当にドン引きされてヤバい人と思われてたらまともに説明してはくれなかったと思うよ。 866 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 12:56:31 ID:4ReGRkBw きちんとした良い教師の人には悪いが、ほんっと教師ってキチ○イ多いな 自分の学生時代も今ならマスコミのネタになるレベル、モラハラ酷かった。 867 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 14:01:26 ID:3L6k+b6z >>864 よくやった!!かっこいいよ! 教師はクズ多いよね 体罰さえなかったけど精神的にイジメられて他の子にわからないように嫌味言われたりネタにされたりダメな例はひそかに私だったり解答わざと×にされたり 「みんなの人気者の先生☆」って言われるやつは大抵クズだった 875 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 21:13:26 ID:5beUZnam >>864 そいつ本当に口リコンだったんだ 教師になるなよ最初から 881 :彼氏いない歴774年 2013/02/15(金) 00:22:39 ID:nytmXR7j >>864 擁護学校行って捕まったとかオチがつきすぎて笑ってしまった 全く教師ってのは 869 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 15:01:57 ID:51Rjqpu6 ハンデのある生徒に対して余計な手間とか抜かすクソみたいな奴が 養護学校の教諭になってたってのも気持ち悪いね 871 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 15:35:52 ID:RJTke+5M >>869 養護学校って生徒への虐待行為が結構多い。 ハンデを持った子達は抵抗する術を知らなかったり、 被害を他人にうまく伝えられなかったり、仮に訴えても「被害妄想でしょw」で 片付けられちゃう事が多いから被害が明るみになりにくい。 868 :彼氏いない歴774年 2013/02/14(木) 14:56:29 ID:EGBTCtKn はいしょーもなーい!が自分の中で流行ってるわ今w 引用元:kohada.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1354184270/…