1: イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP] 2022/03/29(火) 15:44:38.26 ID:f05bFige0.net 時光代理人 冬アニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』最終話直前! 豊永利行さん、櫻井孝宏さん、古賀葵さん、プロデューサー・黒﨑静佳さんのコメントをお届け! 2: イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP] 2022/03/29(火) 15:44:55.74 ID:f05bFige0 グーグル検索量 (日本、過去90日間) その着せ替え人形は恋をする = 100 時光代理人 = 5 79: リルピビリン(大阪府) [PL] 2022/03/29(火) 15:57:47.35 ID:U4Ba/qrc0.net (; ̄ー ̄)…ン?何か来てたの? 54: インターフェロンα(光) [SE] 2022/03/29(火) 15:53:31.71 ID:rCVuL71S0.net 聞いた事ねえよマジで 27: ビダラビン(ジパング) [US] 2022/03/29(火) 15:49:31.32 ID:KOJeyXgB0.net 全く知らない 60: ダサブビル(長野県) [US] 2022/03/29(火) 15:54:21.25 ID:ubsfaBvQ0.net アニメが日本風じゃん 68: アデホビル(東京都) [CZ] 2022/03/29(火) 15:55:30.41 ID:RFnu7Ak00.net なんで日本の絵柄真似してんの 24: コビシスタット(埼玉県) [UA] 2022/03/29(火) 15:48:53.20 ID:U60G+f1X0.net 1話だけ録画して見たけど、明らかに日本製じゃない変な世界観で、尚且つ超絶つまらなかったから、即録画設定削除したw 16: レムデシビル(光) [ニダ] 2022/03/29(火) 15:47:05.84 ID:QqQqcnJ20.net せめてタイトルを日本人にも分かりやすくしろよw 120: ソホスブビル(北海道) [FR] 2022/03/29(火) 16:05:34.73 ID:6MUR+ylF0.net 素直に三国志とか作った方が日本では受けそう 62: ラルテグラビルカリウム(山形県) [ニダ] 2022/03/29(火) 15:54:32.93 ID:eitew5y20.net 言語由来の問題があるからな 中国語じゃ日本人が満足するレベルに厚み出せないでしょ 言語に厚みが無いから内容も薄くなるし 76: ペンシクロビル(茸) [US] 2022/03/29(火) 15:57:12.42 ID:T70sn7df0.net 中華製アニメは作画は良くなってきたけどお話が壊滅的につまらんのよな お上の意向にそぐわないコンテンツは廃止される国はやっぱ発展性ないわ 77: コビシスタット(埼玉県) [UA] 2022/03/29(火) 15:57:27.15 ID:U60G+f1X0.net シナの場合、共産党の思想統制に適う作品しか許されないから、そもそもストーリーや演出がスタート時点で話にも何もならんのよw 五毛は必死になって「話題になってた」とかステマレスしてるけどさwww 82: ラミブジン(北海道) [IR] 2022/03/29(火) 15:58:26.01 ID:Tl4l5AZY0.net 一時期中国アニメ見てみた時期はあったけどマジで見どころが分かんねぇってなって見るのやめたわ 日本の場合クソアニメでもなんかしら見所はあるんだが 101: ラルテグラビルカリウム(山形県) [ニダ] 2022/03/29(火) 16:00:45.53 ID:eitew5y20.net >>82 ジャッキー・チェン出てる香港映画とか来来キョンシーとかは見てて面白いけど中国アニメだと見るのもキツイよなつまらんから 90: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US] 2022/03/29(火) 15:59:33.26 ID:/qJtvyoj0.net なんであんなにストーリーつまらんのかね ゲームとかでも中華は絵が綺麗で面白いなと思ってても 話がクソつまらん 93: リバビリン(東京都) [US] 2022/03/29(火) 15:59:46.26 ID:y0QpMXkc0.net たぶん中国の日常とか詳しいなら面白いんだろうなって思った 94: アマンタジン(東京都) [DE] 2022/03/29(火) 15:59:54.75 ID:fRR1l2c90.net 今までの来日中国作品が仮想中国宮廷風だったのにこれは近未来風作品だったので進化してるなぁとは思った。 作画はともかく話は…うーん… 99: ラミブジン(大阪府) [FR] 2022/03/29(火) 16:00:38.17 ID:oAHLwTqu0.net 作画とかは日本の平均以上の作品もあるわな でも、ストーリーがないから絶対はやらん 104: オムビタスビル(滋賀県) [US] 2022/03/29(火) 16:01:23.85 ID:TC0wpU4A0.net 原神ぐらい金かけてステマすれば売れたかもしれないのに 110: アメナメビル(栃木県) [ニダ] 2022/03/29(火) 16:02:30.31 ID:AqQlWMvj0.net 作画は良いんだけどね 115: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US] 2022/03/29(火) 16:03:21.85 ID:Pi33wKDY0.net 今知った 118: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [FR] 2022/03/29(火) 16:04:48.68 ID:gYi3+A6/0.net 今は作画はどこでも綺麗に作れるからな… 要はストーリーよ… ここが超絶面白かったら作画なんてどうでも良いまだある 124: プロストラチン(東京都) [US] 2022/03/29(火) 16:06:23.41 ID:c0OYsq1v0.net アニメに罪はないんだけど 中華アニメは総じて無駄な話 無駄な描写 無駄なキャラが多い これいるか?ってシーンが多すぎる でも全体ストーリーや落ちは意外と悪くない 125: リトナビル(茸) [CN] 2022/03/29(火) 16:06:27.71 ID:ARgolNW60.net 面白いと聞くけど結局見ずに終わった 127: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US] 2022/03/29(火) 16:07:26.57 ID:/qJtvyoj0.net 話さえ良ければアニメで覇権とれただろうな 絵はどんどん綺麗になっていくけどストーリーはまったく進歩なくて 日本のアニメはなんだかんだ言って安泰だわ まあもう国策で規制かかるみたいだから中国の作り手も減るだろうし 逃げ切りや 128: ジドブジン(大阪府) [KR] 2022/03/29(火) 16:07:52.15 ID:DcShJLPl0.net 話の面白さだけは模倣は出来んからな 137: コビシスタット(東京都) [US] 2022/03/29(火) 16:11:04.15 ID:OFxPEp9Z0.net 中国だと悪に支配された世界とか架空の話でも政権批判でアウトになりそう。 未来世界でも異世界でも異星でも。 日常の話でも社会問題を扱うとアウトだろう。 タブーが多すぎて面白い話が作れない。 144: インターフェロンβ(東京都) [IT] 2022/03/29(火) 16:12:37.49 ID:6vZNbO9y0.net 中国政府は萌えアニメも敵視してるから内部スタッフがどんなに日本の真似していいの作っても検閲で却下されるんだよな 話がつまらないのは俺たちのせいじゃない!というのも少しは真実だし可哀想でもある 148: コビシスタット(大阪府) [US] 2022/03/29(火) 16:13:36.49 ID:X3zqXteF0.net 日本が何十年アニメ作ってきたと思ってるんや この手のアニメもいくらでもあるがな 83: ホスカルネット(ジパング) [US] 2022/03/29(火) 15:58:40.98 ID:dQ02LehA0.net 文革とか天安門のアニメなら見てみたい 魔法使いになろうとした結果wwwwwwww 「忙しすぎて仕事が休めない」人へ、カズレーザーからの言葉がさすがだった 【朗報】快活クラブ廃人だけどアコムで借りた10万を仮想通貨で2ヶ月で306万円に増やした結果wwwwwww 安倍晋三「非難の意図が全く分からない」…プーチンと27回も会談したことへの批判に 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? 引用元:…