NEXCO東日本(東日本高速道路)、NEXCO中日本(中日本高速道路)、NEXCO西日本(西日本高速道路)は、令和4年4月2日(土)から土日・祝日にNEXCO三社及び宮城県道路公社が管理する高速道路を利用するETC二輪車を対象に、料金を定率で割り引く「二輪車定率割引」を実施する。 「二輪車定率割引」では、対象道路内の走行のうち、各インターチェンジ相互間の1回の走行距離が100kmを超える走行を対象に37.5%の割引が適用される。 ■申込方法 1. NEXCO中日本「速旅」に会員登録 2. 申込サイトにて「二輪車定率割引」を申し込み ■注意事項 ・休日割引、深夜割引、平日朝夕割引など、他のETC時間帯割引の適用要件を満たす利用の場合は、割引後料金が最も安価となる割引が適用となる。 ・一走行が100kmを超える走行のみ、その走行全てが割引対象となる(利用日の走行距離の合計で判定するものではない)。 ・申し込み時に登録した異なるETCカード及びETC車載器が付いた二輪車を利用した場合は、通常料金(ETC時間帯割引が適用される場合は、割引後の料金)が適用される。…