1: ボラえもん ★ 2022/03/28(月) 17:18:12.23 ID:WOjASgDu9.net 年8月以来、およそ6年7か月ぶりの円安・ドル高水準です。 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:20:09.09 ID:F5ILT2KF0.net キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:21:02.14 ID:zMtuAjzs0.net 輸入品爆上げだー! 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:21:22.12 ID:li7kvu430.net 資産の7割米国株だから 寝てるだけでお金が増えていくわ 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:21:31.74 ID:ft4RP/gF0.net 年末に向けて125円かと思ってたわw ペース早すぎんよ。 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:22:03.30 ID:jwEJROXl0.net つい最近まで118台だったのに早いね 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:22:55.45 ID:3Rp1XSml0.net 150円まで行くと予想 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:23:19.21 ID:iUEJCs+c0.net 急激すぎる 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:23:21.66 ID:sKX01leg0.net FXでここまでの円安予想できなかったやつは結構いそうだし電車止まりそうだな 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:24:09.40 ID:Di/5Eda/0.net 円安になると原材料費は高くなるけど輸出すれば利幅が大きいなんて前向きに語られてたけど今じゃ海外に売るものが無い 61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:24:24.92 ID:gUChtG5n0.net アベノミクスの果実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:24:33.32 ID:T6Zy5ZUa0.net 安倍の円安で地獄の扉が開いた 92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:26:07.91 ID:lB1C/ZVY0.net また値上げラッシュが来るよ 121: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:27:38.06 ID:E0WULpiw0.net 円安になるだけで輸出企業が儲かるんだろ? じゃあいいじゃん 166: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:29:31.05 ID:szIu4Xod0.net >>121 お前はアホやな 一握りの輸出企業だけ儲かるが、その他大勢の国民は円安による物価上昇に苦しむ 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:28:11.01 ID:8bqiFjFm0.net 1ヶ月で9円上げとか もう円終わってるなw 147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:28:49.64 ID:3NIAvm5Y0.net >>133 しかも有事なのにねw 140: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:28:39.95 ID:Kbio5fow0.net 日本人が海外で働く時代到来か 145: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:28:48.06 ID:LykDk9rp0.net つか今日だけで2円動いてるとか 先週よりもヤバイだろ 154: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:29:02.32 ID:mb5pfrmo0.net 言うてたった6年前程度で同じ価値だったんだろ? そない騒がんでも 204: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:31:08.95 ID:aJv/cACK0.net >>154 アメリカはインフレ ここ間に1割は物価上がってるから、当時の125円とは状況が違う 259: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:33:48.74 ID:69zzGsB40.net >>154 2015年当時は原油や資源が安かった 今は円安と資源高の相乗効果でとんでもないことになる 184: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:30:30.35 ID:d0GGGEJQ0.net 日経平均が騰がるの当たり前なのに 今日は下がってるからヤバい 円の価値がさがってるのに企業の時価総額が円換算で増えないというのは 企業価値が下がってるのと一緒 190: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:30:44.93 ID:iClWtuTU0.net 黒田と安倍のせいでここまで早くめちゃくちゃになるとはな 出口無視の官製相場が続いたらそりゃこうなるだろ… 197: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:30:56.58 ID:9QYCVoK50.net もう有事の際の円買いはない、それだけ日本の評価が落ちたってことや 238: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:32:40.08 ID:uBEfnBZK0.net やべえなルーブルより弱い ルーブルは資源という後ろ盾あるからすぐ戻ったけど 今の日本ってそういうのないからな 昔はモノ作って売るという技術あったけど 250: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:33:12.40 ID:9Jn7IGco0.net もうどうにも止まらない 270: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:34:13.20 ID:XZZD17640.net 円安なると底辺製造業は今後どうなるんだろ ただでさえステンレス値段上がってるのに… 271: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:34:13.84 ID:BKNyEEOM0.net 輸出するものがないじゃん 資源ない 製造業もボロボロ 287: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:34:44.89 ID:YxYiFmHJ0.net ジンバブ円 300: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:35:17.45 ID:cD2nMeaG0.net 円とルーブルのゴミ化が着々と 【w】網戸に張り付く大きなスパイダー猫wwww 【緊急】ドル円、遂に123円wwwwwwwwww ウィル・スミス、米アカデミー賞授賞式の最中に妻を侮辱したプレゼンターのクリス・ロックを強烈ビンタwwwwwwwwwwww 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? 引用元:…