1: Stargazer ★ 2022/03/10(木) 23:22:17.00 ID:YZjhLI2z9.net ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態=大統領報道官 ドミトリー・セルゲーエヴィチ・ペスコフは、ロシアの外交官。2012年からプーチン政権で大統領報道官。 生年月日: 1967年10月17日 (年齢 54歳) 出生地: ロシア モスクワ 身長: 175 cm 学歴: アジア・アフリカ諸国大学 (1989年)、 モスクワ大学 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:23:13.51 ID:3bu7zCmE0.net なんかワクワクしてる感じ出してる 107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:32:19.28 ID:W1PpOTR70.net >>4 それな これは罠よ 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:24:07.19 ID:Dehjm7Gi0.net >>1 それ経済制裁ちゅうか、もうアンタんとことは付き合わん言う事やで。シカトや … w 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:24:35.05 ID:dJ80vZdt0.net 効いてる効いてる 193: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:39:22.89 ID:5JH4ILZg0.net おっ、泣きが入り始めたか 相当効いてるなw 196: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:39:35.00 ID:Xrd1AUoY0.net >>1 効いとるか、それは大変けっこうw 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:25:13.60 ID:IOSPjZXc0.net 30年前に戻るんだよ 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:25:21.06 ID:wc4dRX6n0.net >>1 まだ始まったばかりだぞ。 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:25:34.85 ID:p80WkYjX0.net もうさ、西側高官で戦後処理の話し合いされてるだろ。 20くらいに分割されるだろうね(笑) 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:46.97 ID:D9qqZylZ0.net >>20 むしろ中国に経済支配されると思う 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:25:44.27 ID:+ZYaSNph0.net ずいぶん動揺してるな 対外的な振る舞いも外交だから これがその結果 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:25:55.18 ID:d3Zh8+h+0.net ただの国際的村八分なだけw 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:26:15.49 ID:0ojLyPt80.net 「欲しがりません勝つまでは」 どうぞ参考に 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:26:17.44 ID:ACvvs9ih0.net 早く降伏しろ 経済制裁なめんじゃねーぞ 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:26:40.61 ID:f4VLVXxl0.net だんだん北朝鮮に近くなってきたな もうちょっとマトモな国かと思ってたけど、やっぱロシア人は頭おかしい 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:03.28 ID:OqOPgujK0.net 何も知らないままマックを食えなくなった奴とかいるんだろうなぁ 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:28.35 ID:fWnhSi8T0.net 侵攻止めたところで国際社会へは数十年は戻って来れないけどね ロシア人=虐殺者 絶対悪 っていうレッテルが長い年月ついて回る 47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:46.25 ID:3g5qpxvU0.net そんなことぐらい予測してないとか馬鹿じゃないのか 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:53.68 ID:lFG4EB940.net 今回の騒ぎが収まっても、 当分の間はロシアという単語を聞きたくないだろうな。 70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:29:02.11 ID:wc4dRX6n0.net ウクライナに勝とうが負けようが 西側の国際貿易からは排除。永久に。 76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:29:36.83 ID:CWaFrFLt0.net 対策初手が「あちこちの国を領空侵犯しまくる」だったの忘れてねえからな? このならずもの国家が 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:29:50.43 ID:akpCWBih0.net ありゃ、効いてるの認めちゃうのね。 84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:30:25.21 ID:dA0BO/VK0.net まだまだ制裁は続くよ! 172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:37:08.65 ID:icZBg7ri0.net なまじ数年前のクリミア併合がうまくいったから今回も数日で終わらせられれば大丈夫だと思ってたんだろうな ふざけんなよ核で恫喝までしやがって 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:28:53.48 ID:WufUWeoD0.net >今後、最小限に抑えられる ならどんどん制裁を厳しくしないとな 200: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 23:40:10.05 ID:iByaC7cO0.net ロシアが一瞬でどれだけのものを失ったかを体感するのは これからだ 【w】スパイダーマンみたいな動きの猫が話題に「スパイダーキャット!!」 【衝撃】2022年の日本の銀行ランキングがコチラwwwwwwww プーチンが核ミサイルで狙う「日本の大都市」の名前が判明 広島型原爆の約62倍の爆撃で焦土に ロシアのウクライナ侵略の真の理由は?どうも怪しい パワーアーマーとかいうロマンwwww 引用元:…