1: 名無しさん 2022/02/17(木) 19:57:29.16 ID:kg5MF8xv9 22日の「猫の日」を前に、ぺット保険の「アニコム損害保険」(野田真吾代表取締役)は17日、2022年の猫の名前人気ベスト10を発表した。オスとメスを合わせた総合1位は3年連続「ムギ」。不動の人気を保った。オス1位「レオ」は5連覇。メス1位は昨年3位の「ココ」だった。 同社ペット保険に新規契約(2021年2月1日〜22年1月31日)した0歳の猫約5万5千匹を調べた。 「ムギ」(479匹)はオス3位、メス5位。いずれも昨年からは順位を少し下げたが、連想される小麦色にちなみ茶トラ系の猫に多く命名されたほか、可愛いらしい響き、呼びやすさやなどで人気を保った。昨年8位「リン」(298匹)が5位に、同圏外の「モカ」(245匹)が10位にランクアップ。 オスの2位「ソラ」(287匹)、3位「ムギ」(269匹)は昨年と同じ。4位「コハク」(158匹)、10位「テン」(138匹)が新たにランクインした。メスの2位は「モモ」(234匹)、3位は「リン」と「ルナ」(233匹)が並んだ。 漢字表記の名前は、オスの1位が「茶々丸」(85匹)、メスは「茶々」(40匹)だった。「麦」(26匹)は漢字でもメス5位と人気。並んで「鈴」(同)が新規ランクイン。 人気猫種ベスト10では、スコティッシュ・フォールド(8984匹)が14年連続トップ。動画サイト、SNSでも人気を不動のものとしている。2位はミックス(6781匹)が昨年3位から一つランクアップ。3位は昨年2位のマンチカン(5984匹)。4位はアメリカン・ショートヘア、5位ノルウェージャン・フォレスト・キャット。 2022年2月17日 17:15 | 無料公開 引用元:…