839 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 11:37:49 0.net 結婚した義妹(妊婦専業)が「私さん、人のお金(夫の稼ぎって意味?)で 自分のもの買うのってどうしてる?」って聞いてきて、義母が 「そうね!そういうのは私ちゃんに聞いたらいいわ!」って言ってきた。 私は自分の携帯代から交際費から美容院服代、すべてにおいて自分のパート代=お小遣い から出してるし、義母は働いてるか働いてないかよくわからないのに あんたらに言われる筋合いないっつーの。 私たちの結婚祝いも空気清浄機一つ(ご祝儀なし)で新製品よ!とかでかい顔すんな! 841 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 12:39:18 0.net >>839 それ別に嫌味にも聞こえないけどな 兄嫁が兼業なの忘れて聞いちゃっただけじゃない? 842 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 12:40:41 0.net いやそれは本気にとる方もどうかと思う 844 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 12:53:37 0.net >>839 私は嫌味に聞こえるよ。お疲れ様。 うちは高い掃除機が欲しいって話をした時に、「まあ掃除機は家族みんなのために使うものだから、息子のお金で買っても許すわよ。」って言われた。 口出しされる覚えはない。 845 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 13:07:21 0.net >>844 みんな割とそういうこと言われてるんだね うちはしっかり貯金すべきって言いつも言うトメに、これまで頑張って貯金してきましたと言ったら それは違うわ、そのお金はムスコの稼ぎでしょ?あなたが頑張ったとか言うのは間違ってるって言われた ま、いいけど 847 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 13:58:10 0.net >>844 許すとか許さないとか腹立つわ。 息子と嫁の間にはいつもトメがいて勝手なやり取りは許しませんよって言われてるみたいだ。 家族の中で話し合いが出来てればトメに許されなくたって関係ないよね。 なに、息子の家族の中に入ってるつもりでいるんだろうか。 848 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 14:02:56 0.net >>844 息子の稼ぎを嫁のために使われるのが嫌みたいね。 うちのトメも、義父の稼ぎを湯水の如く、旅行に習い事に消費してるのに 妹の披露宴に出るって言ったら キリスト教式なら教会に見に行くだけでにしなさい! それならご祝儀包まなくていいんだから!ってセコいことを言ってきたよ。 私達が結婚した時、妹カップルからは先に10万ももらってるんだけど…。 840 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 12:36:49 0.net >>839 酷いですね…心中お察しします うちの場合は トメさんには自分のママとして甘えてるんですと言った私に トメ「お前(私)なんか娘とも思ってないわよ!」 さんざん虐待受けて両親にいびられ続けた私の実情を知り、 私だけがあなたのママよvと調子良い事ばかり言ってたトメ様のお言葉です 訳が分からない… 843 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 12:50:15 0.net >>840 義母とも思わなくてもいいってことね! 846 :名無しさん@HOME 2018/10/10(水) 13:56:20 0.net >>840 ひどいね。 うちの親も毒親だったから、1度持ち上げられた後落とされるの、さぞ辛かっただろうなと思うよ。 この人を母親と思ってもいいのかな?って信頼しかけたよね、きっと。 二度と心開かなくていいし、許さなくていいよ。 またきっとその場限りの調子のいいこと言って落とされるから。 引用元:…