
1: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:36:31.572 ID:kHr9ruVqd.net どうする? イチオシ記事 6: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:39:17.837 ID:vhw6b4ri0.net >>1 やるべきではあるよ 手書きじゃないってだけで計算ミスはないけど 計算式ミスは当然やるから 13: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:41:34.840 ID:0E+5TnRd0.net >>6 これ 90: にゅっぱー 2020/12/06(日) 00:21:57.036 ID:xnFvb3qX0.net >>6 もうこれで答え出とる 92: にゅっぱー 2020/12/06(日) 00:22:51.743 ID:fMF/dGPF0.net >>90 出てねえよアホ 電卓は論外 94: にゅっぱー 2020/12/06(日) 00:24:29.139 ID:x78bQUpc0.net >>92 1ページくらいなら電卓で良いと思うぞ、 無ければソロバン 2: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:37:24.914 ID:meTXkT+50.net もちろんしましたという 3: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:37:27.888 ID:mmQPjDEOd.net 冗談みたいだろ?むかし本当にいたんだぜ? 4: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:38:35.178 ID:sBIDS6bm0.net でも「電卓で計算しました」って言ったあとに上司が電卓で再計算しはじめたらドキドキするだろ 5: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:39:11.067 ID:NWz5Qi6P0.net 無能がエクセルで計算するとガチで計算結果違うのあるぞ 9: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:40:05.115 ID:JTKlQawp0.net >>5 これ 89: にゅっぱー 2020/12/06(日) 00:21:18.331 ID:+5aRvM5l0.net >>5 たまになる 99: にゅっぱー 2020/12/06(日) 00:30:24.668 ID:Uv4EK/S90.net >>5 関数使ってオートフィルした時にミスったのは私です 7: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:39:27.963 ID:YVxZBEDka.net 電卓使ったの?間違ってるかもしれないから筆算しといて 8: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:39:39.626 ID:54723eCD0.net でもセル参照が間違ってないか怖い 10: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:40:43.919 ID:qRSyV0I7d.net そんな作業で給料貰えるんだから むしろ楽 11: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:41:04.731 ID:lMQk2DH70.net まぁ別の方法でダブルチェックするのは別に良くね 12: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:41:12.487 ID:HTCO/qBv0.net エクセルの数式をチェックするのに電卓使うなんてバカですか?って言う 14: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:41:41.331 ID:sBIDS6bm0.net でも電卓計算はやっといた方がいいよ 小計が変なところ参照してたり、数量×単価で金額出してたときに小数点以下の端数が出てて、 見かけ上は100円でも実は99.7円のときとかあるから。 15: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:42:38.216 ID:meTXkT+50.net >>14 てかその仕事なんだよ レベル低すぎんだろ 24: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:46:45.913 ID:sBIDS6bm0.net >>15嘘みたいだろうけどあるんだよ。国からの仕事とかだとこういう見積になっちゃう 公共業務は定価がなくて、業務ごとに特記仕様書で示された数量×補正係数×独自の補正係数で単価を出すから 27: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:49:03.746 ID:meTXkT+50.net >>24 そういうこと突っこっでんじゃねえよ 32: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:52:29.184 ID:yMhFlpfTM.net >>27 こういうキッズは自信満々で有効数間違ってるパターン 29: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:49:40.550 ID:bhVJdAaJM.net >>24 round関数使わない無能が多いんだよな・・・ 16: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:42:43.390 ID:2IfMSgi+0.net >>14 ですよねー 25: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:48:04.359 ID:u6q1QpFH0.net >>14なんて表示桁数増やせばいいだけじゃない… 17: にゅっぱー 2020/12/05(土) 23:43:31.368 ID:7/sQhW/30.net キノの旅でそんな国があったな 28: にゅっぱー 2023/08/13(日) 21:33:51 いうなればデバッグなんだからやるのが当たり前 デバッグしないSEなんかいないだろ 引用元:…