
935: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/08/05(月)08:56:23 ID:MPW 昨日、家族で焼肉食べに行ったら隣の席にA子一家がいた。気が付いて目があったので会釈だけしたら「うわ、肉が不味くなる」って言われた。旦那に「どした?なんかあったの?」って聞かれたけど、その場では話せずでも食べながら思い出してしまって、確かに肉が不味くなった。以前あるクラブに入ってて、その仲間と時々カラオケ行ってたんだけど私とA子は歌が苦手で盛り上げ係になっていた。私は音痴で歌を強要されるのが本当に嫌で、この仲間はそういうことしないから居心地よかった。カラオケの雰囲気は好きだから参加することには何の不満もなかったから。でもある時、一念発起してカラオケを習いに行くことにした。A子も誘ったら、歌だけは絶対嫌って言って断られた。で、ある程度ちゃんと歌えるようになってから思い切って歌ったのね。カラオケ習い始めたことも告白した。全然音痴じゃないじゃない!って言われて、まぁ気を使ってくれたのもあるんだろうけど嬉しかった。そこから更に盛り上がって本当に楽しかった。前から歌えたらいいなーって思ってたけど、歌えるとこんなに楽しいんだって。でもこの日からA子が一切口きいてくれなくなった。挨拶も返ってこないし。出し抜いたとか思われてるような気もするけど、でもA子を誘ったけど断られてるし。他に何か気に障ることしたんだろうかとも思ったけど、それ以外に心当たりがない。まぁ、元々好かれてなかったんだろうな。そして私も歌うようになって2度目のカラオケに行ったあとその日もA子は参加してたけど、いつものような盛り上げはなくずっと黙って飲食だけしてた。そして終わり間際にクラブをやめると言ってきた。「楽しくなくなったから」って。誰も引きとめなかったら「冷たい」って怒って帰って行った。いやいや、「楽しくなくなったから」なんて理由にされたら引きとめられないじゃん。A子が帰ったあと、みんな顔を見合わせて白けた空気。でも昨日の一言で、ああやっぱりやめたのは私が理由だったんだなって改めて思った。クラブやっててもカラオケ嫌いだからって来ない人だっていたし好きだけどクラブが終わったらさっさと帰る人もいたのにA子は一体何がしたくてクラブに通ってたんだろう。A子が抜けたあともクラブは変わらず楽しくやってたから、なんの問題もなかったんだけど。損な性格の人だなと思った。…