上の画像出典元 スポンサーリンク ※過去の写真なので\418,000となっているが購入時の値札は\458,000になっていたと思われる。 ※左が当該商品で、右のaskの商品とは別 GEKIRIN2 平塚駅前店【トレカ・ホビー専門店】 @gekirin_hiraeki 【拡散希望】 8月15日18時4分でのレックウザVMAX HR PSA10の販売時の決済に関して、当店スタッフの販売ミスにより未払い部分がございます。 本来ご購入金額458,000円ですが、一部の45,800円のみをお支払いいただいている状況です。 ご購入いただきましたお客様にはお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですが、至急残額の412,200円を明日8月16日中にお支払いいただけますと幸いです。こちらに関してはお振込でも対応させていただきます。 期日までにお支払いが難しい場合はDMにてご相談いただきますようお願いいたします。 また各店舗様におかれましては、こちらのお品物はご請求中のお品物になりますのでお買取しないようご協力いただけますと幸いです。 レックウザVMAX HR: SA[S7R 083/067] PSA10 【鑑定番号】76132877 pic.x.com/2fy78lEuPz 2025-08-15 23:56 きみchan @kimichan_0220 店側のミスやんこれ 「未払い」って書き方はおかしいやん 高額商品販売時の二重 三重確認怠ったのは店の問題やんけ 被害者ぶるのは違うやろ x.com/gekirin_hiraek… 2025-08-16 18:50 める @rukiHime2 @gekirin_hiraeki お前らがミスしたのに期日が短すぎだろ その額でカードなんて紙切れ買う奴がそもそもTwitterなんかしてるかわからんのに 2025-08-16 11:27 りっく @kanorel @gekirin_hiraeki 本来ご購入金額458,000円ですが、一部の45,800円のみをお支払いいただいている状況です。 これがPayPayのQR読み取りのように客側が支払金額入力するなら客に落ち度あるかもしれないけど 店側が金額提示してそれを客が支払ったなら全て店側の責任じゃないか。 客を指名手配するようなやり方汚いと思う。 2025-08-16 17:49 アリウェル @Arielkk0130 40万近い商品のレジを店員1人、しかも手打ちで行ってたんでしょ? バーコード管理しなかった店側のミスだし、扱ってる商品をただの紙切れとでも思ってる? そんなんだから販売ミスが起こるし、なんだったら買われた品の値札が45,800の可能性すらあるわけで x.com/gekirin_hiraek… 2025-08-17 10:16 スポンサーリンク あお @bbbbbkkkkkkkkkp @gekirin_hiraeki 「店員の精算ミスにより、1桁少ない額を請求してしまいました。 もしこのツイートをご覧になった際には、差額をお支払いいただけないでしょうか」 で良くないか、なんで客が会計ちょろまかしたみたいに書かれてるの…… 2025-08-16 11:48 ファイナルタツヤ @monomousu810_ @bbbbbkkkkkkkkkp @gekirin_hiraeki 店員のミスだとしても裁判になった場合、過去の判例からも購入者側が差額を払うことになる。 なので毅然とした文章で書くことで請求の意思を明確にしている。 (ゆるく書いてしまうと裁判で不利になる) 2025-08-16 22:01 Adachi@肉球新党 @07Adachi @gekirin_hiraeki ¥418,000 と明確に表示されている以上、請求は妥当 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… pic.x.com/zPTeKTK4dS 2025-08-16 20:07 すてさん @Stsnstsnsts @gekirin_hiraeki このポストから決済ミス、多分カードの端末に入力するときに1桁間違えたのでしょう x.com/gekirin_hiraek… GEKIRIN2 平塚駅前店【トレカ・ホビー専門店】 @gekirin_hiraeki ⚡️PSA商品紹介⚡️ コイキングごっこピカチュウ PSA10 販売金額:1,050,000円 こちらぜひお買い求めください❗️ 105,000円で決済しないよう気をつけます😢 pic.x.com/gWRA2XvagB 2025-08-16 17:00 2025-08-16 23:50 損切り全損@退場 @tanehan @gekirin_hiraeki 払わなくていい勢いますが 値札が間違っててならともかく 418000の値札があって レジでの打ち間違いならば支払いしないとダメじゃないですかね? 売買成立したという人もいますが お店側は418000でお客さんもその金額のつもりでレジに行ってる(値札がそうなので) これ値札が41800ならダメでしょうけど 2025-08-16 19:33 しゃるる@人材開発部責任者 @ganimedes_01 今回の件、感情論で「契約成立だ」「店の責任だ」と盛り上がってるけど、 法律的に整理するとこう↓ ・決済で契約は一応成立 ・ただし民法95条の錯誤で取り消し可能(値札は418,000円だった) ・差額請求は根拠なし。できるのは「契約取消+返却依頼」 ・今の店の呼びかけは“依頼”であって強制力なし →つまり「差額払え」は無理筋、でも「契約取消しで返却」なら法的に認められる可能性が高い。 けど、店が弁護士雇って、訴訟を起こし、カード会社に開示請求し、とする必要がある。 現金で決済してたらもうむりぽ。 x.com/gekirin_hiraek… 2025-08-17 06:55 マコ(食ニキ) @makoDAIKENKI @gekirin_hiraeki chat GPTくんの回答 流石に額がデカすぎて気づかなかった、知らなかったでは通らないらしい… pic.x.com/G5C0P5aGXO 2025-08-16 20:37 Crypto S @S78808944 こんなことあるんだね。 ChatGPTに聞いたら仮に裁判になった場合、コレクターアイテム的な商品は一般的に価値の判別が付きにくいから、購入者が価格ミスに気づかなかったと主張したら、店側が購入者が誤りに気づいていたと言う立証が難しいから裁判で勝つ可能性低いらしい。 まあ店側のミスやね。 x.com/gekirin_hiraek… 2025-08-16 23:53 タカヒロのおもてなし @takahiro_012 @gekirin_hiraeki ミスしたお店側の対応は上から目線でいただけませんが、購入者は明らかに請求額が安いことが判っていると思うので民法の「不当利益の返還義務」が生じます お店側もきちんと購入者に謝罪と説明して購入者に納得して支払いしてもらい丸く収まることを願います 2025-08-16 12:49 シド @ddff24000 @gekirin_hiraeki こっちで拡散してればよかったね GEKIRIN2 平塚駅前店【トレカ・ホビー専門店】 @gekirin_hiraeki 本日18時4分でのレックウザVMAX HR PSA10の販売時の決済に関して手違いがございました。 ご購入いただきましたお客様にはお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですが、当店のDMにてご連絡をいただけますでしょうか。 差額のお支払いにつきましてご連絡させていただたきたく存じます。 pic.x.com/nua5liW0ri 2025-08-15 18:53 2025-08-17 04:36…