去年10月末、富山駅周辺で警察車両を棒状のものでたたくなどした疑いで31日、県東部に住む中学生が逮捕されました。 警察は、去年のハロウィーンから連日続いた暴走行為についても、行為者の特定にむけて捜査しています。 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、県東部に住む15歳の中学生です。 富山中央警察署によりますと、この中学生は去年10月31日のハロウィーンの日、富山駅前で原動機付自転車を運転し同乗していた15歳の少年とともに、パトカーに対して生卵を投げつけたり、棒状のようなもので殴ったりした疑いが持たれています。 警察の調べに対し中学生は容疑を認めているということです。 去年のハロウィーンの後には、連日バイクなどで危険な走行を繰り返す集団が現れていて、警察は余罪を調べるとともに、そのほかの暴走行為者の特定に向けて捜査を進めています。…