1: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:01:34.40 ID:59hFsEvY0 ワイやで 3: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:02:12.67 ID:fEqkP+iD0 ワイは世間にバラしたらヤバい会社の秘密を隠し持ってるで 4: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:02:35.09 ID:4xTkw51R0 会社自体がヤバそう 8: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:03:04.33 ID:eKYh0H0qd ワイやで 有給取ったらいつも爆発せんかヒヤヒヤやわ 10: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:04:40.76 ID:59hFsEvY0 >>8 わかる 9: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:04:12.53 ID:+QDhbZPhd 零細企業やからどんな問題であっても致命的にはならんわ 11: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:04:52.72 ID:YVyPOyiHM >>9 零細やから致命的なんちゃうんか 12: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:05:11.88 ID:inRLcOCs0 爆弾無い奴とかおるん? 13: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:05:12.58 ID:5tsfXRPBM 配布されたマウスをバキバキに壊してロッカーに隠した 84: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:19:19.69 ID:zLdYrGTea >>13 しょうもない爆弾だな 16: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:06:40.66 ID:QHM69+q9p 会社のお局2人と不倫してるわ 17: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:07:38.68 ID:kbPCpQiZ0 JAとかほんとゆるゆるだよね まともな会計監査入れたら8割ぐらいヤバいんちゃうの 18: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:07:38.75 ID:f5JKdfcn0 うちは明らかに爆弾抱えてる奴がおったら一泊出張に行かせてその間に総員で机を漁るで 帰ってきたら「急ぎのやつはみんなで終わらせたからお前はこれとこれとこれを急いでやってな」って課長が直接言う 21: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:07:53.26 ID:HeDCtEomM ダイヤル式4桁のロッカーの暗証番号忘れて毎日30分くらい泣きそうになりながらダイヤル回してたワイなんて可愛いもんやな ちなみに4000番代やった 22: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:08:27.14 ID:UaX1beeQ0 >>21 草 24: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:08:55.12 ID:RBBww2rar >>21 みにくいモジカの子 31: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:10:07.86 ID:QcArrEigd >>21 可愛いもんやな 118: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:24:44.47 ID:CA2ESeXyM >>21 ほの4000番は開いたとき納得はいったんか 149: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:28:50.04 ID:IEJecu0LM >>118 いや全く心当たりなかった たぶん寝ぼけて変えたか施錠忘れた時に誰かにいたずらされたかもしれへん 夢で先輩にロッカー開けてみろって言われて深夜何回も飛び起きるみたいな生活二週間くらいしてたから参ったわ 176: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:30:50.93 ID:CA2ESeXyM >>149 草 開いてよかったな 23: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:08:51.47 ID:rd5mIafX0 一人一個って言われたお土産のお菓子3つ食べちゃった 28: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:09:33.71 ID:ZTrSnTWO0 >>23 かわいい 27: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:09:31.18 ID:Z/v+rmL1M 美人人妻の私物でオナニーしちゃった 30: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:09:57.25 ID:bqHy7Nam0 風俗を経費で落としてるわ 32: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:10:10.75 ID:9V60zvCY0 ワイやで、実は前科があって実名で報道されてるしググられればネット記事でてくるで 34: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:10:30.51 ID:a8RBGvmCM 今必死に開発してもらってる製品あるけどそこの取引先架空なんや… ワイが全て一任させてもらってるけどいつバラしたらええか冷や冷やしとる ちな4カ月引き延ばしてなんやかんやいって改良してもらってるけどなんか話大きくなってヤバいンゴ 36: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:11:14.43 ID:QcArrEigd >>34 こんなんどうやったらハッピーエンドなるんや 43: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:12:46.46 ID:a8RBGvmCM >>36 教えてくれるか? 次の会議は上司とか連れてって本格的な話するとかなっててスケジュール合わせで引き延ばしてるけどもうあかんで 51: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:14.57 ID:m6MT6hiR0 >>43 開発中の商品売り込んでガチで取引先確保するしかないやん 67: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:56.97 ID:a8RBGvmCM >>51 それやるしかないんか… もうアカンかもしれんけど 486: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:53:02.76 ID:qaTgOEkVd >>67 こいつ頭いっとるんか 45: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:13:18.97 ID:fEqkP+iD0 >>34 どういうこと?架空請求? 52: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:25.40 ID:CiS6R2dWa >>45 ニセ契約やろ 71: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:17:20.53 ID:fEqkP+iD0 >>52 ノルマか 49: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:07.30 ID:ghhxdnsYa >>34 どんな意図があってそんなことしたんや? 62: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:05.41 ID:a8RBGvmCM >>49 嘘でもええからこういう趣旨で一緒に製品開発してくれるとこ探して取引してこい言われて嘘の取引報告したら盛り上がって引けなくなったンゴ 78: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:18:43.75 ID:Z73G3wDHa >>62 楽しそう 37: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:11:20.34 ID:lC0ZmcdEM 取引先からもらったクリアファイルそのまま持って帰って家で使ってる これも横領よな 42: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:12:37.03 ID:+UMHBv3m0 >>37 自分の会社のもメルカリで売られたわ草 39: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:12:02.40 ID:X2/Tm6H1p 営業マン時代個人的な領収書持ってたけどバレてたら死んでたな 40: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:12:08.21 ID:19YmFrz50 前の会社で試験内容改ざんしとったわ 41: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:12:17.67 ID:/UY7zI3jp 定期代横領民はいっぱいいそう 46: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:13:40.80 ID:ZeAM1IXFM >>41 1番身近な不正やろうけど結構バレてる人おるんやろうかね 56: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:56.81 ID:m6MT6hiR0 >>41 どういうことや? 会社に電車代請求しといて車通勤みたいな? 58: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:15:36.28 ID:CiS6R2dWa >>56 最寄り駅ごまかしたりとか 50: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:08.97 ID:Mvpo2pO3a 上司の奥さんが隣の席にいるんだが 手コキしてもらったこと 53: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:14:27.09 ID:6pAP1lGhH なんでそんな悪いことするん? 61: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:15:59.27 ID:TNbTC74n0 会社どころかここでも言えへんのはある 63: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:12.60 ID:Mu5M4OUG0 前いた会社が社長が市議会議員で周り囲ってる連中が薬物密売してたり色々やばかったから速攻で辞めたわ 64: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:15.49 ID:QBj1eMR00 不良品ってわかってて出荷する事なら日常茶飯事やろ? ワイの会社上司公認でそれやっとるから終わっとるで 65: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:20.89 ID:O8Wvb2s/0 会社の預かり資材いくつか無くしてるけどバレてへん 辞めるに辞められんわ 80: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:18:55.30 ID:CiS6R2dWa >>65 在庫の過不足なんて必要経費やろ 66: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:16:22.20 ID:axlR2LeJ0 バレたらというかバレて欲しいんやけど この前社内恋愛した奴のロッカーがボロボロにされてたわ、こんな職場で働きたくない😭 70: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:17:17.32 ID:gpXW2vyq0 >>66 民度低すぎて草 112: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:23:25.17 ID:++fKcEq80 >>66 底辺高校かな 119: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:24:59.72 ID:IySLS+Vf0 >>66 嫉妬かな 75: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:18:02.59 ID:bO7iqNCR0 倉庫の管理ほぼ一人でしとるから色んなとこに私物紛れ込んでるわ 82: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:19:10.77 ID:W4tZvL4/0 なんJ民にならバレてもセーフという風潮 86: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:19:52.03 ID:wpfmpRasM わいの会社の監査法人も適当やと思うわ 不正しとってもあいつらぜったい気づかん 87: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:19:52.10 ID:Mu5M4OUG0 あと社長が社員倒れてるの発見したまま放置して屋上で支援者とBBQしてたな 91: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:20:18.21 ID:Z73G3wDHa >>87 えぇ 93: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:20:34.74 ID:k/p9XrMod >>87 草 88: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:19:52.25 ID:JKkqYf+Ya 今日ファイリングを頼まれた書類を 間違ってシュレッダーかけたかもしれんわ 94: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:20:44.06 ID:rlG7T+sma 定期代貰って自転車通勤するよね 96: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:21:04.94 ID:k/p9XrMod 会社のpcにゲームインストールして遊んでるわ 97: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:21:15.79 ID:nxb/brYZa 外回りと見せかけてネカフェ ゴマンとおりそう 98: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:21:18.34 ID:HSqDdLNWp 大卒後4年ニートのち正社員だったと経歴詐称して中途入社した 何故未だにバレてないのか謎 102: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:22:01.08 ID:k/p9XrMod >>98 本当の経歴は? 106: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:22:45.46 ID:m6MT6hiR0 >>102 本当の経歴は4年間ニート 空白の4年間を正社員と嘘ついた 紛らわしくてすまんな 109: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:23:15.61 ID:k/p9XrMod >>106 まかり通るのかのかよ 111: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:23:22.62 ID:Mu5M4OUG0 >>106 年金手帳とか源泉徴収で分かりそうやけどな 127: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:26:09.82 ID:m6MT6hiR0 >>109 >>111 せやねん だからもはやバレた上で温情かけられてるのかとも思ってる 源泉とか昨年末に辞めたから無いとかいう適当な嘘ついたし保険や年金の移管も結局やってない 99: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:21:25.51 ID:9TN5LyQn0 トイレにカップ麺の残りや吸い殻捨てて何度もつまらせてるのはうちの会社だけやろなあ 100: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:21:27.94 ID:pMpH9Hbe0 とりあえず同じ所属のやつ非番だろうが公休だろうが全員非常呼集かかるレベルのブツは隠してる 105: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:22:41.34 ID:fQQvH91bd トイレの壁に鼻くそつけまくっとるわ 一面汚くてしゃーない 120: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2019/10/07(月) 19:25:16.30 ID:i13YNz01M なんJ民を雇う事は事業主にとって大きな損失と言える 123: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:25:44.38 ID:MVXC8I6+M 鬱で休職してたけど勤務してたことにしてる系は多そう 126: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:25:56.65 ID:t/jEHIVeM 3人の上司の弱みを握って昇格させて毎月3万ずつもらってる あと12年貰うつもりだけど一番年寄が定年の時はドキドキする 132: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:27:16.21 ID:Z73G3wDHa >>126 凄いテクニシャンやな 133: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:27:19.03 ID:EMeB50VxH 勤務時間をかなり改竄してる 労基が抜き打ちで来ても大丈夫なようになってるで 一回もバレてない 135: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:27:23.48 ID:tyVxh69dr ワイやろ 顧客情報満載のパソコンを営業が毎日持ち出してるけど 怖くて指摘してないわ あれいつか大惨事なるぞ ちな自動車メーカー 143: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:28:16.45 ID:LrhCmTdSM >>135 セキュリティかかってればヘーキヘーキ(適当) 153: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:29:17.30 ID:tyVxh69dr >>143 セキュリティなんかないで biosパスワードパソコンに貼ってあるからな シンクライアントでもないし大惨事確定や 165: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:29:57.85 ID:lkXdJk/OM >>153 自動車メーカーでそんなゆるゆるな会社あるか?部品メーカーとかやろ 181: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:31:30.02 ID:tyVxh69dr >>165 外資系自動車メーカーやぞ 営業の権力が強すぎてワイらIT部門の作ったルールなんか守らないんや アイツらマジヤバいわよ 243: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:36:44.74 ID:BV2c9UQUa >>181 外資なのに技術や管理部署の権限弱いんか? 260: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:37:45.72 ID:tyVxh69dr >>243 技術は別世界の人間やな 管理はクソザコナメクジや 営業はヤクザ 173: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:30:35.85 ID:EMeB50VxH >>135 結構やってる会社多いで 友人に中国で鞄ごとパクられた奴おったで 186: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:32:11.91 ID:tyVxh69dr >>173 絶対大惨事なるけど殴られたくないから指摘できないんや 200: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:33:07.94 ID:1VGWlH0v0 >>186 ゆうて大惨事になったとこで怒られるのはその営業カスでお前は安全やろ 別にええんとちゃうか 209: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:33:58.41 ID:tyVxh69dr >>200 世界中でニュースになりかねないんですが大丈夫ですかね…… 221: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:34:57.09 ID:1VGWlH0v0 >>209 俺は嫌な思いしないからへーきへーき 236: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:36:30.19 ID:tyVxh69dr >>221 あっそっかあ なら社長用に経費買ったでセキュリティもないiPhoneを会社サーバーに繋げるようにして渡したんもセーフやな! 部長に脅された言えは助かるやろ! 261: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:37:51.08 ID:1VGWlH0v0 >>236 そらそうよ 脅されたなら仕方ないのは当たり前だよなぁ!? 136: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:27:29.44 ID:VOrolXxaa ワイ高卒で履歴書出したけど中退してるんや 140: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:27:48.22 ID:+fDyERJO0 毎日女物の下着着けて仕事していること 141: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:28:00.86 ID:fg8C4Ehip サーバのバックアップ全部失敗してた事ぐらいだな 145: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:28:19.51 ID:J46L0uMw0 バイトの配達で使ったバイク壁に擦りまくったこと 190: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:32:27.88 ID:lmtxsZZHa 仕事中にオナニーしたことあるで 192: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:32:38.62 ID:V+y3KADf0 ワイのパッパ横領で会社クビになってて草 このスレ見る限り横領民って多いんやな 223: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:35:09.46 ID:WwYa/wD9r すっごい難しい顔してネットサーフィンしとるわ ウィンドゥちっちゃくしてるけどバレないかドキドキやで 263: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:37:54.23 ID:Pw5ALqQl0 >>223 ワイ一人の土曜日出勤時リクナビ開いたら 一週間後君転職考えてる?言われたからばれてるで 228: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:35:38.95 ID:o3zcDJw2M 繊維業界だけど素材が違う製品を売ってる バレたらヤバいと思う、というかもうバレそう 234: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:36:04.97 ID:mFGRsUD50 横領ってそんな簡単に可能なのか... 246: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:36:53.14 ID:Mvpo2pO3a >>234 備品を所有物にしただけで横領だし 244: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:36:45.74 ID:lmtxsZZHa 俺の知り合いは昼休みにビールのんどるらしいが俺はできんわ 255: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:37:34.88 ID:YO1DGawlM 会議室の盗聴器何個か見つけてるちな大企業 256: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 19:37:36.39 ID:2BdhzRGY0 履歴書盛ってる人多そう…