「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを電動アシスト自転車と称して販売したとして、神奈川県警交通捜査課は20日、 不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき))の疑いで、販売会社「オフィスケイ」(東京都)経営者の(45)を逮捕した。 県警は、同社が2022年から約3年間で計約千台を販売し、少なくとも3億円を売り上げたとみて調べている。 逮捕容疑は、2月27日から5月2日までの間、同社のホームページでモペットを電動アシスト自転車と称して販売した、としている。 同課によると、男は「電動アシスト自転車だと思っていた」と供述、容疑を否認している。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】20代の女性を突き落として殺害しようとした男さん(46歳)「SNSをブロックされたことに腹が立った。羽交い締めにして投げた」 ←女性の自転車にGPSを付けていた模様 【悲報】自転車の反則金による取り締まり、歩道通行6000円 ←これって国道走る時も車道なの? 【動画】女さん、ノールック自転車ランナウェイ →結果。 【悲報】粗品、自転車違反『青切符』導入に「歩行者にも罰金制度あってもええけどな」 【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ねwwwww」…