1: ひかりちゃん(神奈川県) [US] 2021/10/10(日) 07:38:25.14 ID:PqMoiMlo0 .net 小泉前環境相肝煎り「有料レジ袋」どう思いますか? 「無料に戻すべきだ」91・2% 識者「効果見えず、妥当な結果」 夕刊フジzakzak緊急アンケート 180: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:29:43.53 ID:sP3Z51b00.net さっさと無料に戻してくれ 9: パレオくん(大阪府) [US] 2021/10/10(日) 07:41:31.72 ID:8KjZThVC0.net そりゃそーなる 10: ちびっ子(東京都) [JP] 2021/10/10(日) 07:41:40.84 ID:/Zgv9VGM0.net 意味のないことはすぐにやめるのが良いことなのにな 19: DJサニー(静岡県) [GR] 2021/10/10(日) 07:43:48.16 ID:ahkija8z0.net 結局100均で袋だけ買ってるからゴミ削減なんかまるで効果ないわな 22: 総武ちゃん(岐阜県) [US] 2021/10/10(日) 07:44:13.98 ID:CfX40xhy0.net 大体コロナ禍で洗ってないきったないマイバッグ推奨とか狂ってるわ 35: エビオ(東京都) [US] 2021/10/10(日) 07:47:32.17 ID:jFWbwBvO0.net コロナの世でなんで不潔なエコバックを触り触られしなきゃならないの? 51: どれどれ(神奈川県) [US] 2021/10/10(日) 07:52:17.33 ID:OJkslvyX0.net 別に戻さなくてもいいけど 要らない人だけ「要らない」言わせればいいんじゃないかな 60: ライオンちゃん(大阪府) [US] 2021/10/10(日) 07:55:12.61 ID:V7wacsKW0.net >>51 サイズはLでいいですか? 枚数は○枚でお間違えないですか? ああもうひたすらめんどくせえ だからレジ前に置いてる有料レジ袋カゴに入れてるのにそれでもいちいちこれだけ確認される 66: ↑この人痴漢です(東京都) [US] 2021/10/10(日) 07:57:09.23 ID:I+vgHcs00.net ・不潔でこのコロナ禍でやることか? ・万引きがスゲー増えたけどどうしてくれんの? この2つだけでも速攻止めるべきだろ 67: シジミくん(茨城県) [JP] 2021/10/10(日) 07:57:12.20 ID:UkLdswx60.net 親子そろってほんとあほだったな 47: ムパくん(茸) [NL] 2021/10/10(日) 07:51:39.32 ID:E+/rPRb80.net いるいらないほんとめんどくせー 81: ガリ子ちゃん(神奈川県) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:02:07.39 ID:2H2EsM+l0.net 結局金出して買ってるだけで、レジ袋の使用量はたいして変わって無い。 91: Pマン(東京都) [US] 2021/10/10(日) 08:04:47.38 ID:F3uDYRbm0.net 結局ゴミ袋を買うだけだから環境的には変わらない ただ、客と店員に負担が掛かったうえに、実質増税されているだけ 政治屋当人は上手い事をしたと勘違いしているようだが、 無意味どころか国民の負担を増してヘイトを稼いだだけだったな 106: ミルミル坊や(東京都) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:07:50.16 ID:YKqhB+iR0.net まず成果を発表しろ 年間の海岸のゴミ回収量がどんだけ減りましたとか 116: うずぴー(茸) [KR] 2021/10/10(日) 08:10:29.81 ID:YtLx8dZC0.net 海岸のゴミは中国や朝鮮から流れ着くから、日本でビニール規制しただけじゃ意味ないよ 初めから分かってる。一部の利権のために国民、小売店に負担をかけた 118: ウッドくん(東京都) [BR] 2021/10/10(日) 08:10:37.95 ID:dW1BeTgU0.net 具体的な数字で説明させるべき 121: V V-PANDA(ジパング) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:11:18.14 ID:W+X+Saaj0.net 消費は減ったな 間違いなく 131: ミルミル坊や(東京都) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:13:21.14 ID:YKqhB+iR0.net 年間のビニール袋生産量がどんだけ減りました でもいいや 調べて発表しろ 147: ペプシマン(東京都) [US] 2021/10/10(日) 08:17:22.12 ID:AmVm69jD0.net 有料どうのよりレジのやり取りがいちいちウザいわ 15: KANA(北海道) [ニダ] 2021/10/10(日) 07:42:23.38 ID:defqXze30.net そもそも環境への影響は皆無だし、実施後進次郎の口からも影響は皆無言うてたし 149: 星ベソママ(神奈川県) [US] 2021/10/10(日) 08:18:31.90 ID:p3aijf9S0.net この際国民の意向とか店の意向とかどうでもいい セクシーの所業は何も残したくない 153: ハーティ(東京都) [ニダ] 2021/10/10(日) 08:18:40.33 ID:6EKIrdv50.net 一番最悪なのは「効果がないのは知っている。目的は意識改革」とか言ったこと なめてんのか小泉はよぉ 162: MONOKO(SB-Android) [US] 2021/10/10(日) 08:22:06.86 ID:/3lkGN+Y0.net 横須賀だけでやっとけや 170: つばさちゃん(東京都) [US] 2021/10/10(日) 08:25:25.83 ID:PZxHxxYt0.net こんなバカな政策は直ぐに実行される不思議 もっと国民のためになる政策をしろよ 171: ぺーぱくん(光) [US] 2021/10/10(日) 08:26:29.31 ID:wWngnhzt0.net 大抵エコと平和を唱える奴は詐欺師だ 203: だるまる(東京都) [US] 2021/10/10(日) 08:34:10.26 ID:krdrM+cq0.net あのしょうもないエコバッグとやらは、すぐに駄目になって捨てられてるんだが。 本当にゴミを増やしただけの愚策だわ。 210: ヒーおばあちゃん(茨城県) [IT] 2021/10/10(日) 08:36:05.62 ID:A0g+VgHu0.net コンビニとか売上減ったんじゃないの?知らんけど 215: がすたん(神奈川県) [US] 2021/10/10(日) 08:38:13.80 ID:kw+E4hcA0.net >>210 バッグの容量の問題で買い控えにも繋がっているという記事も見かけたな 誰が得してんのこれ 216: なるこちゃん(ジパング) [US] 2021/10/10(日) 08:38:15.99 ID:XvCUqpYM0.net レジ袋貰えないと別途ごみ袋買うわけで 全くエコじゃないんだよな 297: ちかぴぃ(大阪府) [US] 2021/10/10(日) 08:55:19.44 ID:KBvAYNc20.net アイツを二度と大臣ポストに入れないでくれ なにやらかすか分からんからこえーわ 326: てん太くん(東京都) [ES] 2021/10/10(日) 09:03:46.36 ID:4y8hYPnj0.net 店員が可哀想だよな 73: ぴちょんくん(栃木県) [CZ] 2021/10/10(日) 07:59:10.92 ID:plDARhCz0.net このチャンスに無料化できない大臣なら 辞めてください。 ひろゆき「小室圭さん&眞子さまの結婚はもう誰にも止められない。2人幸せになればいいんじゃないかなって僕は思う」 【牛!】友達を連れてきた犬が話題に「すごく得意げw」 【悲報】ワイの積み立てNISAさん逝く・・・ 中国敗北、豪州石炭輸入再開、禁輸だけが原因ではない中国の電力不足は何故起きた? 韓国を批判した早稲田大学の教授を解雇させるために、反差別学生団体が署名活動中 #炎上 【PR】「BARRICADEZ(バリケイズ)」 Nintendo Switch 版ゲームの発売開始! 引用元:…