今までにあった修羅場を語れ【その17】 undefined 142: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/15(火)20:11:50 ID:cVK 旦那がますます孤立してきて笑える。こうなったのも旦那の自業自得。手を差し延べようとも思わない。ある日、旦那の持ち物がなくなった。あちこち探したんだけど見つからず、持ち物を無くしたのは私のせいだと言い出した。俺は確かに電話の横に置いた。お前確かさっき電話を使ってたよな?あーお前が無くしたんだ!決定!と勝手に決め付ける。絶対違う。自分のカバンや部屋をよく探せとと言っても、いいやお前が無くした!見つからなかったら弁償だと聞かない。結局無くした持ち物は旦那が持ってたからムカつく。旦那のコートの中、カバンの中、会社に置き忘れてた事もある。こんな事が何回もあって、高校生の娘からは嫌われた。私は何度も何度も言って聞かせたよ。まず物を無くしたら自分を疑え。本当に心当たりが無く他人が無くしたと思ったのなら聞き方訪ね方を考えろ。「ここにあった持ち物知らない?」みたいに聞き方1つで随分雰囲気は違うのに。娘からも私からも冷たい態度を取られて落ち込んでるけど可哀想とは思わない。…