1: エファビレンツ(神奈川県) [JP] 2021/09/24(金) 17:48:22.14 ID:+fXPXzQ+0.net 中国政府は2019年、18歳未満の未成年がオンラインゲームを遊べる時間を制限し、午後10時~翌午前8時までは禁止とする規制を実施している。運営企業に全ユーザーの実名を登録させるよう求め、16歳未満のゲーム課金を1回50元(約850円)までとするなど、年齢ごとに上限も定めていた。 12歳未満は課金ができず、12歳以上16歳未満は1回50元(約850円)、 月200元(約3400円)まで、16歳以上18歳未満は1回100元(約1700円)、 月400元(約6800円)までを課金上限とする、とのこと。 37: バロキサビルマルボキシル(日本のどこかに) [CN] 2021/09/24(金) 17:56:47.94 ID:dnNoeVsG0.net お母さんかよ 40: ビダラビン(茨城県) [CN] 2021/09/24(金) 17:57:47.97 ID:zgSjLTbT0.net 習近平は生活指導の先生か何かかww 21: ファビピラビル(茸) [US] 2021/09/24(金) 17:54:39.03 ID:b7ZYg78f0.net 原神で儲けてるんじゃないのか? 23: テラプレビル(東京都) [RU] 2021/09/24(金) 17:54:53.77 ID:WM5BxNGz0.net 3000円って結構課金できるやん 24: ペラミビル(トルコ共和国) [GB] 2021/09/24(金) 17:55:00.32 ID:X111N33j0.net おやつは300円まで。 26: ミルテホシン(鹿児島県) [US] 2021/09/24(金) 17:55:17.09 ID:7V1Cio260.net それでも高いな。都市部の新卒平均で月収が7、8万ぐらいだろ。 27: イノシンプラノベクス(茸) [JP] 2021/09/24(金) 17:55:19.10 ID:Lx2Ia+5P0.net >>1 中国にしては健全な政策 日本でもやれよ 33: ドルテグラビルナトリウム(光) [AU] 2021/09/24(金) 17:56:17.35 ID:SKPajq+p0.net >>27 そもそも親がしっかり管理してるやろほとんどの家で 32: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2021/09/24(金) 17:56:02.51 ID:N8c16+FR0.net 中国でガチャ規制やられたら日本のメーカーもかなり干上がりそうだな 34: インターフェロンβ(埼玉県) [DE] 2021/09/24(金) 17:56:21.93 ID:eWID2d/o0.net 日本でこれやろうとした役人、エクストリーム自殺したからな 42: レムデシビル(福岡県) [VE] 2021/09/24(金) 17:58:12.41 ID:HJrodLiS0.net >>34 夫婦そろってってのがこえーよなー 49: ファビピラビル(大阪府) [AT] 2021/09/24(金) 18:01:27.54 ID:/en+8vrU0.net これは健全 50: オムビタスビル(やわらか銀行) [JP] 2021/09/24(金) 18:02:32.37 ID:V6DREMTw0.net ガチャガチャなんて一回100円で5回まででいいだろ この商売はまったく何も生み出さない 54: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [CN] 2021/09/24(金) 18:04:23.30 ID:EsDROY290.net これは習近平と言えども正しいは ソシャゲへの課金なんて規制して当然 55: パリビズマブ(埼玉県) [ニダ] 2021/09/24(金) 18:04:36.97 ID:w7u3365f0.net 順当な金額だな 参考にしよう 61: バラシクロビル(茨城県) [KR] 2021/09/24(金) 18:06:26.35 ID:j7e8Is5V0.net 珍しくセイロンティー 67: エルビテグラビル(東京都) [KR] 2021/09/24(金) 18:09:53.11 ID:ymVTiAK10.net 立派で、妥当な政策でワロタ 74: ジドブジン(光) [GB] 2021/09/24(金) 18:11:43.18 ID:4ixEbPj30.net まあこういうのを破るのは共産党首脳部の子弟 76: ジドブジン(千葉県) [US] 2021/09/24(金) 18:12:25.94 ID:ixehG23O0.net これは正しいと俺も言わざるを得んな ゲームはいいけどガチャそのものが害悪だわ 78: ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [US] 2021/09/24(金) 18:12:45.41 ID:LmnlOiZ00.net 習さん…本気でゲーム業界潰しにかかってますやん 95: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN] 2021/09/24(金) 18:16:48.02 ID:C2VWzdoC0.net これは素直に偉いと思うマジで規制かけなきゃ終わるよこの国 108: アシクロビル(SB-Android) [US] 2021/09/24(金) 18:19:34.27 ID:vExGpqJy0.net >>95 ゲームに課金するやつは1割しかいねえよ その内ヘビーユーザーはたった2% 国になんの影響もないw 96: パリビズマブ(愛知県) [CN] 2021/09/24(金) 18:17:16.85 ID:tSmlWPGa0.net 中国も無気力でゲームばかりやってる若いのが増えたんだってな 104: バラシクロビル(北海道) [US] 2021/09/24(金) 18:18:56.41 ID:zYislZAc0.net これは正しい気がする 112: ファビピラビル(光) [DE] 2021/09/24(金) 18:19:51.15 ID:8EwX26Nb0.net これ3千円使いなさいって事なんじゃないのw 113: ビダラビン(兵庫県) [US] 2021/09/24(金) 18:21:28.57 ID:huwknAax0.net なんか割と常識的な範囲で終わりそうやん つまんね 130: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2021/09/24(金) 18:28:49.70 ID:sUgExWBx0.net 月3000までとか俺かよwww 145: テノホビル(東京都) [IL] 2021/09/24(金) 18:34:02.89 ID:vgoAMvHK0.net 原神怒りの国外逃亡 153: エンテカビル(神奈川県) [IE] 2021/09/24(金) 18:37:55.25 ID:TYlIPGAf0.net 大人も月3000円までに制限すべき 155: ラミブジン(東京都) [US] 2021/09/24(金) 18:38:07.01 ID:kYC1NwWi0.net ソシャゲのガチャそのものを禁止でいいだろ 137: ファムシクロビル(千葉県) [DE] 2021/09/24(金) 18:31:52.70 ID:fU4Q04K10.net 中共はクソだけどこの件は正しい 58: エトラビリン(兵庫県) [US] 2021/09/24(金) 18:05:50.62 ID:9wifP7yj0.net 中学生で毎月3000円って相当つぎこんでると思うが 【絶対はなれなーい】マウスを持つ手にしがみついて離れない子猫が話題にw 【悲報】アメリカ株を買え買え言ってた奴!なんて事してくれただよ!!許さん!!! 高市「中国が技術盗んでる!」→元半導体部門トップ「日本がクビにした技術者が中国で事業立ち上げた」 立憲民主党の公約がヤバすぎたwwwwwwwwwwww 【PR】(Nintendo Switch) BARRICADEZ ReVisited 引用元:…