非常識な親を語るスレッド part136 461: 名無しの心子知らず 2009/04/11(土) 15:59:42 ID:Rb8IyEQQ 夫が義足を使っているのですが、義足をつけずに松葉杖で近所に買い物に行ったときのこと。 義足をはいていないので、片足はズボンの裾を引きずらないように少しまくっていました。 買い物を済ませてお店から出たら、幼稚園の年中さんくらいの男の子が、 オットを見て、 「ママ!あの人足がないよ!」 って大声で言い出して。 近くにいた母親は、自転車に下のお子さんを乗せているところだったんだけど たしなめることもせず返事もしなかったので、母親が返事をするまで言い続けてました。 その返事も「あーはいはい」だったんですけどね・・・。 ようやく退院して、これからがんばろうねって時だったのですごく傷ついた。 子供は思ったことをすぐ口にするので、入院中にも何度か子供に見られたり言われたりしてましたが ここまで大声で言われたのは初めてでした。 せめて母親が注意してくれたらいいのに、と思いました。 大きなSCでも子供を放牧してフラフラ歩かせている方が多いので いくら片方杖をついていても、義足では子供とぶつかっても夫は転びそうになるし、 ベビーカーでぶつかっても知らん顔な方がいるので、障害者だからというのではなくて もうちょっと子供をちゃんと見ていて欲しいなぁ・・・と思います。…