スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140 712: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)17:30:57 ID:5L.nd.L1 ずっと前に年相応のファッションしてない人が許せないみたいなことを投稿してた人いたけど、俺もその類の人間に悩まされてる。34歳の同僚がうちの近所に住んでるんだけど、ストリートファッションが普段着にしている奴がいる。家が近いからプライベートでばったりみたいなことが多々あるのだけれど、その時のファッションが・某スケーターブランドのビーニー被ってボックスロゴのパーカーをフード被って歩いている。・バンドTシャツにサ○ーテのネックレスと金のネックレス重ね付してキャップ後ろかぶり。・170cmなのにXXL位のTシャツに太すぎるデニムパンツにゴツいスニーカー・絵画をデザインした青をメインにした総柄シャツにダメージデニム・バスケユニフォームに短パンとバッシュ・背中に意味不明な英語が書かれたコーチジャケットに太いコーデュロイパンツにバケットハット・外人が中指立てた写真がプリントされたTシャツとデニムシャツとベージュのワークパンツにVA○Sのオールドスクール・某ディスカウントショップに深夜屯してそうなヤンキーが着てそうなセットアップ・オリーブグリーンのジャケットにペイズリー柄のパンツetc.ここらへんはストリートファッション全く知らない自分でもわかる。正直近所でこんな格好見せられるのは本当にキツイ。よく「その年でその格好はやめろ。迷惑。」と注意しても「このファッションが大好きだから」「全人類の好みに合わせるのは無理」「誰からどう思われようがどうでもいい」「プライベートに何着ようが自由」「TPOは弁えている」「50、60になってもやめないと思いますねw」と屁理屈や暴論を重ねてきてブチ切れそうになる。無茶苦茶な理論故に口論に発展し、もう少しで手が出そうにもなった。会社の飲み会や改まった場ではジャケパンスタイルやポロシャツやスラックスを身に纏っていたからといって、プライベートでみっともない格好していい理由にはならんだろうが。この年齢の人間はプライベートでも多少の身なりには気を使うのが当たり前だ。チンピラアロハとか着てる方がよっぽど年相応だわ。こういう意見だしたら「プライベートだからいいだろ」「他人のファッションなんてなんとも思わない」「自分が気に入らないからって口を出すな」「不快になる方がおかしい」「突き抜けてかっこいいだろ」とか頭の悪い反論してくる奴が一杯いるけど、実際に上に書いたファッションされたら「うわぁ…」って思うんだろ?そういうことを言っていい権利があるのはのはこういうファッションに対して「無心でいられる人間」だけだろうが。「ダサい」「痛い」「関わりたくない」みたいなことを1ミリでも思った時点でその権利は失われるに決まってるだろ。年相応の振る舞いが出来なかったり、自分を客観視出来ない奴が綺麗事を言うなよ。取り敢えず上司が同僚と面談してやめさせる様に言ってくれるらしいので一安心だけど、これでやめなかったら本当に爆発しそう。…