パートについて【パート205】 318: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 08:38:59.61 ID:T6w/68sD0 年中無休のスーパーで働いています。 我が家は夏休みと年末年始は飛行機の距離の実家に1週間~10日帰るのが恒例で、去年の夏休み、年末年始は店長の許可を取って休みました。 今年は下の子が小学生になり、5時間授業が始まるまで2時間業務にしてもらいました。 周りに迷惑をかけた自覚があるので、「ごめんね」「すみません」は言ってます。 今月は運動会や振替休日や予備日他学校の用事で1週間休みをもらったら、 店長から呼び出され 今年も夏休みに10日休むのか? 周囲からクレームがきている。 これからも長期休みを取りたいならシフトを増やす話はなしにする。 等の注意をされました。 今更何で?って感じです。 他のパートさんは小学生の中高学年や、高校生や、子供がいない人。 小さな子供は私だけです。 恒例の家族旅行はやめたくないし。 慣れて居心地のよい職場もやめたくない。 皆さんならどうしますか?…