
上の画像出典元 スポンサーリンク 1:ウッウ@イシヘンジンのいわ投稿日:2023/01/15 17:55:43 ID:Hs6Y4RFE こうして比べてみると変更点が少なすぎるポケモンが多いネタ切れやね… 2:ミュウ@ラグラージナイト投稿日:2023/01/15 17:56:00 ID:LOwALLKI テツノコウベはマジで… 58:ラティアス@リニアパス投稿日:2023/01/16 19:07:09 ID:flIUgtXw テツノコピペ 59:レントラー@かたいいし投稿日:2023/01/22 16:59:39 ID:fL7ER6mM >>58草 3:バンギラス@スペシャルアップ投稿日:2023/01/15 17:58:16 ID:rRF6a.bE ツツミとコウベ全然変わらんなまあ大幅に変わってる未来種なんてワダチとミライドンくらいか 6:サンダース@ガンバリのすな投稿日:2023/01/15 18:02:59 ID:PIlgbAAc >>3古代種もシッポとかはあまり変わらん様な 8:ゴンベ@きいろいかけら投稿日:2023/01/15 18:03:48 ID:.BU.Hleg サザンドラとテツノコウベのアイコン見分けにくい上の吹き出しで出る名前と頭の微妙な色の違いくらいでしか判断できないから何かやりながらやってたりすると結構間違える 55:バタフリー@キノコよせだま投稿日:2023/01/16 16:58:30 ID:FnEcTEIU イッカネズミ「そうそう、手抜きは良く無いよな」 13:バチュル@くろいヘドロ投稿日:2023/01/15 18:11:44 ID:cpckdezY ニョロゾ「せやな」 ピジョン「せやせや」 15:ジャラコ@アイテムドロップ投稿日:2023/01/15 18:13:47 ID:qhIMHypM イルカマン「だよな」 17:オーダイル@たいようのいし投稿日:2023/01/15 18:15:07 ID:ZRysb7bI >>15お前マジでハートマーク以外モーションも骨格同じだからな 16:コドラ@むしのジュエル投稿日:2023/01/15 18:14:12 ID:ic5soadc パモ系統は手抜きというか無難に置きにいった感あるつまんない進化それ以外は初見でビックリする一発ネタ枠だし…… スポンサーリンク 18:ゴチルゼル@シキジカのけ投稿日:2023/01/15 19:11:44 ID:Hs6Y4RFE 追加マイティフォルムがなければ手抜きどころじゃないイルカマンと、テツノドクガ 25:テツノカイナ@ノーマルZ投稿日:2023/01/15 19:27:10 ID:EU.EU54w >>18ドクガこう見ると似てるなとはいえ印象がガラリと変わってるから手抜きとは言えんが 30:ドードリオ@アボカド投稿日:2023/01/16 15:26:29 ID:saTwOINc イルカマンはマイティフォルム有る前提のデザインだろ 19:シビビール@アップグレード投稿日:2023/01/15 19:21:46 ID:KmsQ.ci6 ノノクラゲとかパラドックスポケモンは他のポケモンにそっくりなポケモンってコンセプトじゃん 21:ブイゼル@ヨロイパス投稿日:2023/01/15 19:23:10 ID:m0ewpWpw >>19だとしてもパラドックスにはガッツリ変わってる奴とか複合モチーフとかいるしね 20:トゲピー@よつばアメざいく投稿日:2023/01/15 19:22:37 ID:YndIwjr2 パラドックスは別にええやろ 22:ジーランス@ドロバンコのつち投稿日:2023/01/15 19:24:22 ID:SfrILWpg そもそもツツミとシッポはストーリー上ボタンが勘違いするほど似てなくちゃならんだろが 「サケブシッポ」とかいう本人だけが怖いと思ってる可愛いポケモンwww 公式絵もカワイイ(※画像多数) 26:マラカッチ@とんでもこやし投稿日:2023/01/15 19:29:57 ID:AKJgjZow ノココッチはアニヲタwikiから「間違い探しかよ」と突っ込まれてるレベル 顔立ち自体は嫌いじゃないんだが 関連 ぼく「ノココッチ…と」Google「ああ…ポケモンのノコッチね?笑わかってまっせ笑」 「ノココッチは本気でがっかりした、ファンアートの方がいい」← この意見、ノココッチのデザインって言うほどダメか? 【悲報】「イッカネズミ(3匹かぞく)、イキリンコ、3節ノココッチ」公式絵を用意してもらえない・・・…