その神経がわからん!その67 233: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)11:29:09 ID:vk.yq.L1 ある男友達に告白されたが資格試験の前なので「試験が終わるまでそれどころじゃない」と言い保留にしてた。でもまめにLINEで励ましてくれたり、息抜きにランチ誘ってくれたり、いい感じだな~と思ってた矢先にした会話で冷めた。男友達の会社の上司が離婚されたらしい。理由は上司の浮気。疑われるのはわかってたが、奥さんは仕事家事育児を抱えて一杯一杯で、浮気の証拠集めなんて無理だろーと甘く見てたら一年かけてコツコツ奥さんは証拠を集め、外堀も埋めて、浮気相手の素性も突きとめ離婚届を前に迫られたときには進退きわまった状態だったらしい。で上司も浮気相手も慰謝料がっつり取られたそうな。この話をした男友達の第一声が「女は怖えー」なのが神経わからなかった。私「共働きで奥さんに家事育児を押しつけて浮気する旦那の方が怖いよ」男「いやそういうことじゃなくてさ」私「?」男「一年もかけて、執念深いよ。そういうとこが怖いって言ってんの」私「用意周到だっただけでしょ?素人なんだから時間かけて集めるのが当然では?証拠なしに問いつめても無駄だし」男「でもそういう逃げ場を奪うようなのはどうかと思う」私「逃がしたくなかったんでしょう。子どもいるなら確実に慰謝料と養育費取りたいだろうし」男「そういうとこが打算的で怖いんだよね」私「でも実際問題として、子ども育てるにはお金いるじゃん。ていうかそういうの打算的って言うの?」男「打算的でしょ。愛した男が浮気してるのに、泣きもしないで金金って」私「泣かなかったかどうかなんて第三者にわからないでしょ。ある程度泣いたら正気に戻るしさ。ていうか泣いてるだけじゃ子ども守れないじゃん」男「うーん、そういうこと言ってんじゃないんだよねー」こんな感じの会話をずっと続けた挙句、「そういう理詰めが男は怖いんだよ!」って言われて完全に冷めた。奥さんが泣くだけで我慢してりゃよかったのか?と…無理だわ。試験を理由に返事保留にしててよかった。…