
1: ワイド 2025/08/12(火) 00:48:43.58 ID:Ewa4Pq3L0.net 塾「科目名を変えて運営しています」 .jpeg .jpeg 2: ワイド 2025/08/12(火) 00:51:10.35 ID:LBD8vNMB0.net ルーロー飯さん… 3: ワイド 2025/08/12(火) 01:10:12.33 ID:VUB+UfEW0.net しょうもな 4: ワイド 2025/08/12(火) 01:12:25.88 ID:bHhAw/U9H.net そもそもキンペーが経済政策ミスって仕事無いのが悪いし 7: ワイド 2025/08/12(火) 01:19:37.96 ID:3nwqIH4i0.net >>4 日本参考にしたから日本と同じ道進んどるだけやで 26: ワイド 2025/08/12(火) 02:28:21.83 ID:ENhRLfP+H.net >>7 アメリカによって目茶苦茶になった日本を参考にしてる中国人って馬鹿すぎるやろ 31: ワイド 2025/08/12(火) 02:40:50.68 ID:3nwqIH4i0.net >>26 高度経済成長を参考にしたから日本と同じ問題抱えて沈んどるってだけの話やで 韓国もそうやな 5: ワイド 2025/08/12(火) 01:17:43.70 ID:+38HB1uU0.net なんか合言葉言うと奥に連れていかれてそこで勉強を教えてもらえるみたいなシステムになってるんだろ 6: ワイド 2025/08/12(火) 01:18:23.83 ID:3nwqIH4i0.net マイペニの5毛はマジで辞めた方がええ 大衆が暴発しやすくなるだけやし最悪文革Part2やぞ 8: ワイド 2025/08/12(火) 01:23:04.63 ID:P4bCg8f00.net キンペーがおらんかったらもっと発展してたで ほんま尊敬してる毛沢東超えしてるやろ 9: ワイド 2025/08/12(火) 01:26:12.11 ID:3nwqIH4i0.net >>8 あのハゲ超え狙うなら国の知識人皆殺しと文化財全て破壊した上で関連死3000万超えないと無理やで 内政方面だと突き抜けて無能やったからな 21: ワイド 2025/08/12(火) 02:10:51.94 ID:MW/KrU0b0.net >>9 そう言えば毛沢東ってハゲてるんやな デブのイメージしか無かったわ 10: ワイド 2025/08/12(火) 01:27:24.72 ID:D4PejDAO0.net もうとっくに大手企業潰れまくったから今更どうでもええぞ 16: ワイド 2025/08/12(火) 02:04:58.41 ID:xQb16d0u0.net >>10 どういうことや? 11: ワイド 2025/08/12(火) 01:32:31.52 ID:JHqOvaKT0.net 一帯一路と30億戸の廃墟でもまだ毛沢東に届かないんか😭 12: ワイド 2025/08/12(火) 01:35:14.60 ID:3nwqIH4i0.net >>11 全然やな 調べる程なんやコイツ…って感じになるぞほんま 13: ワイド 2025/08/12(火) 01:38:38.89 ID:KJx6M0bu0.net >>11 あいつはスケールが違う 14: ワイド 2025/08/12(火) 01:40:10.74 ID:x2UHvslla.net 科挙 15: ワイド 2025/08/12(火) 01:43:30.35 ID:JHqOvaKT0.net 農家の為にちょっとスズメ頃しただけのハゲやん😣 17: ワイド 2025/08/12(火) 02:06:19.87 ID:TWM7wEHP0.net わーくにと同じ未来見てる国が多すぎる 18: ワイド 2025/08/12(火) 02:07:28.80 ID:3nwqIH4i0.net >>17 アジア圏は日本の経済政策真似する国多いから どこも急激な少子化に苦しめられとるんやで 19: ワイド 2025/08/12(火) 02:08:35.81 ID:w1qSv9xK0.net 毛沢東って無能っぽいのになんで敬われてんの? 22: ワイド 2025/08/12(火) 02:11:43.19 ID:KJx6M0bu0.net >>19 戦時は英雄や 30: ワイド 2025/08/12(火) 02:39:31.44 ID:3nwqIH4i0.net >>19 軍総司令としてはかなり優秀 グラントやウェリントンのタイプやな 20: ワイド 2025/08/12(火) 02:09:54.83 ID:MW/KrU0b0.net 習近平は中国だと小学博士って言われてるんやってな 小学校の途中で下放されたのに親のコネでズルして博士号まで手に入れたから 23: ワイド 2025/08/12(火) 02:12:41.06 ID:z4183B6I0.net >>20 文革で学業できなかったんやっけ? 24: ワイド 2025/08/12(火) 02:14:09.10 ID:MW/KrU0b0.net >>23 せやな 25: ワイド 2025/08/12(火) 02:15:15.44 ID:tGVVmMnU0.net 受験戦争の加熱はよくないと思いやめさせる習近平って有能すぎる さすが大国のリーダー 29: ワイド 2025/08/13(水) 01:40:24 >>r1 もうこれって白蓮教とか喫菜事魔のような連中と当時の中国の政府のやり取りと同じだな 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…