何を書いても構いませんので@生活板110 11: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:36:24 ID:Vy.ji.L1 たまに遠出する時にカーナビの道順から外れた道を誘導する人がいる。大体男性なんだけど、私はあまり生活道路や信号の無い慣れてない道を通りたくない。もしかしたら工事してるかも知れないしイベントがあるかも知れない。後続が迷惑してないようならなるべく制限速度で走りたいし、それは前もって言ってある。だからカーナビの指示プラス1時間ぐらいで見て欲しいとは事前に言ってる。私の乗ってる車が大きくて良く車を出すんだけど、そういう打ち合わせに全く顔を出さない人が決まって言ってくるんだよね。一度言われた通りに進んだ道で、直角の車幅ぴったりのT字に当たって切り返すのに更に時間が掛かった事がある。その時は他の人達は「ゆっくりで良いよ~。お店には遅れるって連絡してるからゆっくり切り返ししよう」「俺が外出て誘導するからそれでいこう」ってあくまで私に配慮した対応してくれたのにその人だけ「運転代わろうか?」と言って来てて周りから咎められてた。外に出てくれた人が右に切ってって合図出してくれてるのに後ろの座席から顔出して来て「まだいける、もう少し前に出して」とか言ってくる。バックミラー見えないでしょ!と他の人にまた言われて座るけど数分後に同じ事をする。数日後にそれをネタにこいつ運転下手くそなんですよ~と笑い話。カーナビもたまに生活道路を表示してくるからあえて無視して幹線道路を使うんだけど、それを非効率だの言ってる事違うじゃねーか!と責めてくる。大体次から誘われないんだけど、ああいう人達って自分が運転上手いからそう言ってくるのかな?最初から私は運転は苦手だからと言うと代わりに運転しようか?って言う意図も分からない。8人乗りの車で8人乗せた時車の曲がり方が普段と違うって説明しても気のせいとか言ってくるし…。こんな事言うの一人だけだと思ってたらその後何回か同じ事があって一人は「こんなに遠回りするなら俺の言った通りの道走ればもっとゆっくり出発出来たのに!」と不機嫌になる人もいる。…