その神経がわからん!その21 696: 名無しさん@おーぷん 16/06/27(月)17:40:56 ID:yi5 友人の結婚式で。結婚式の写真とかって今SNSに上げる人多いけど、新婦のAはそういうの恥ずかしいみたいで「できればやめてね」って連絡きてた。みんないい大人なので普通に了承。SNSにアップはダメだけど、写真自体はOKだったのでみんな和気藹々と新郎新婦とお祝いしたり写真を撮ったりして楽しんだ。披露宴からの帰りがてら、式に参加したメンバーでLINEのグループを作ってAに写真を共有しよう!という話になったんだけど、一緒に参加したBとCが「あーわたし写真撮ってないや」「私もー」と口々に言いだした。別に写真撮らずにお祝いしたいって人もいるし、それはいい。私もどちらかといえばシャッター切る暇あったら目で見て言葉でお祝いしたいってタイプだからわかる。でもいつもこの子たちは友人の結婚式にでるとSNSにものすごい数の写真を上げるし、誰だかわかんない誰かの結婚式の写真が月に数回は流れてくる。いつもはしつこいくらい撮ってキャーキャー言ってるのに意外だった。Bはさらっと「せっかくこんな綺麗な式場なのに皆に共有できないなんてねー。恥ずかしがり屋も行き過ぎだよー」とさも当然のように言って結局一枚も共有せずその場から去っていった。その言葉で、ああ、この子たちにとっては友人の結婚式も自分のSNSのネタでしかないんだ。だからネタにできないものは撮りもしないし興味すらわかないんだなと思ったら、なんかもう醒めるとか通り越して若干怖かった。さらに一緒に行った別の友人が「同じ卓だったけど、Aの披露宴の最中、あの子たちずーっと自分の子の話や会社の愚痴ばっかりだった」と言っていて完全にスレタイ。…