★同棲統一スレッド★ part119 615: 恋人は名無しさん 2021/07/04(日) 19:34:13.64 ID:aYdVtex50 彼は30代のいい大人なのですがご飯作って食べる前はいただきます食べた後はごちそうさまでしたという言葉がないのが気になっています 自分の家では食べる時に感謝の言葉が大切だとかなり厳しく教えられて育って来たんです 料理を作ってあげる気持ちが薄れて少し作らないと"子供に虐待でご飯与えなかったりしない?"とか言われてしまいました 自分はコンビニで買ったご飯でも生産者の方や色々感謝して勿論彼にも感謝して"いただきます"と言って食べるしなぁと思うんですがそういうのどう思われますか? それから自分も結構煩く言ってしまう方で煩いと言われます それは新しい家具や家電が嬉しくて大きめの声でまぁこちらとしても30代のいい大人なのに若干はしゃいだり喜びを伝えたり操作などを確認したいからこそ喋ってコミュニケーションをはかろうという事なんですがそう言う時に"煩いなぁ"と言われてしまい 今結構ショックで嬉しかったのにかなり悲しくなっています 悲しみを伝えてからさっきからずっとシーンとしています 自分は明るい家庭にしたいですが子供や自分がはしゃぐと彼は煩がってしまうのかなと思うと思うと今の彼とは別れて一緒にはしゃいでくれるような明るい男性を探した方が良いのかなと不安です…