[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]157 380: 名無しの心子知らず 2017/12/02(土) 13:37:00.58 ID:yqp5c9OV 公園で水を入れて動いて本格的に遊べるままごとおもちゃで遊んでる2歳(ってその子のママが言ってた)の男の子がいた もともと遊具ゼロでベンチと水道しかない公園なのでうちの娘は食いつく食いつく 隣でうちの娘も一緒におもちゃで遊んでいたら 「それ15年前は前の古いおもちゃだから悪いけど優しく扱ってねー」から始まり 「ちょっとちょっと!叩かないでね」とか「お願いだから優しく遊んでー!」と笑いながらもちょっとイラっとした感じで娘が蓋を閉めたりするたびに言われてスレタイ 叩くのだって人を叩いてるわけじゃないし、娘は1歳だから加減できなくて楽しくなるとバシバシやってしまうのは赤ちゃんあるあるだと思うんだけどなぁ… 男の子ママ曰く自分が昔使ってたおもちゃだからもう売ってないし壊れやすいからと言っていたけど そんなに大切なら家で遊べば?とますますイライラした 公園に持ってきたらみんなで遊ぶことになるのなんて当たり前なのに神経質すぎるし そもそも自分が使ってたおもちゃなんて言っちゃ悪いけど貧乏臭いし男の子なのにピンクのラブリーなおもちゃ喜んで使ってることもモヤるし 近所にこんな面倒臭い人がいるとは思わなかったわ 15年前なんてわざわざ年数言うところも若さアピール?wと思ったし もう数時間も前の話だけど落ち着いて考えると余計にイライラが止まらない…