その神経がわからん!その67 35: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)11:15:21 ID:PE.vs.L1 うちの職場の女上司Aは、特に何か秀でていたり再脳があるわけではないけど、大変努力家で丁寧な為、更に上の上司からかなり良い評価を貰っていた。Aさんがコツコツ積み上げてきた信頼と技術、知識で昇進が決まり、Aさんの目標であった大きなプロジェクトに参加する事が決まった。周りは祝福モードで、Aさんは泣いて喜んでいたんだけど・・・その日を境に、Aさんのお子さんの保育園から急な呼び出しがぐっと増えた。Aさんは頭を下げながらそれに対応し、表情は次第に暗くなっていった。Aさんの子は、すぐに熱を出すらしく、今までは旦那・Aさんが交代で対応していた。Aさんの両親と旦那の両親は飛行機の距離。しかし、Aさんの昇進とプロジェクト入りが決まった瞬間に旦那がお子さんのお迎えを拒否し始めたんだって。旦那曰く、昇進?それだけ優秀だったら子供の事も1人でできるだろと、保育園からの電話を無視。家でも家事育児を丸投げ。半分だったお子さんの負担が一気にのしかかって来たことで、Aさんの疲労は溜まる一方。そしてAさんがプロジェクトから外された。Aさんが必死に懇願してもダメだった。本人以外も動いたんだけど、やっぱり子持ちの女は駄目だなというのが上の評価。積み上げてきたものが一気に崩れ去っていった。Aさんは離婚して親権を向こうに渡して転職すると言って辞めていった。その後のAさんの事は知らないけど、1度だけ旦那がやってきて、うちの馬鹿元嫁がご迷惑をおかけしました~子供を捨てた冷徹女で~と菓子折を持ってきたことがある。Aさんを好いていた人達は、こいつがAさんの足を引っ張った馬鹿旦那かと冷たい視線を向けた。とりあえず離婚は出来たんだなと言うことがわかって安心した。…