首都高大幅値上げした結果、環七とR20とR246が一般道とは思えないレベルで渋滞してるやんけ・・ pic.twitter.com/94OthnwJc3— しょうゆ (@shsub) July 19, 2021 環八とR246だけは渋滞が継続。これは東京インターから首都高3号線でC1までの距離が短いから、下道を走るデメリットが小さいのと、関越や外環まではそもそも環八のほうが近いから。もちろん下道が渋滞していて、首都高が空いているなら、首都高のほうが早いが…。 pic.twitter.com/bpCd2LAwFv— やまかけうどん (@yamakake_udon) July 19, 2021 R254に至っては池袋から環八超えて練馬まで渋滞になってる— しょうゆ (@shsub) July 19, 2021 今日から高速代1000円上乗せ区間コレか下道すんげー渋滞… pic.twitter.com/5PxVD5Mssu— M̑̈ȃ̈c̑̈k̑̈ȇ̈y̑̈y̑̈y̑̈N̑̈y̑̈ȃིྀ̈ (@mkn_nya) July 19, 2021 渋滞…首都高、オリンピック料金で値上げされたせいか外環がめっちゃ混んでるぅぅ嫁の退院を迎えに浦和へ行かなければならないのに予定より30分遅れそう30分前行動したのにしかし、レヴォーグだと50キロ以下ならハンズフリー(自動運転)だから運転のストレス無いのは助かる pic.twitter.com/Ypi4lDj9PI— さくらこ (@bestBestjun_9) July 19, 2021 首都高料金値上げの影響で、環七、環八、254や外環の渋滞がエグくてわらう。— 奇しき赫耀のかにたん (@NinjaH2_kani) July 19, 2021 どうも分かりにくいと言うか、わざと分かりにくくして反則金をせしめようって魂胆が見えるこれくらい分かりやすくしてくれれば走ろうと思う人も間違えて走る人も減ると思うんだけど…国民から金取るルールはすぐ決めるくせそれをTV・CMで認知させようとしないよね#オリンピック #五輪レーン > RT pic.twitter.com/pOLNJyzAFg— タォニァ (@TAONIA) July 18, 2021…