1: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:07:27.48 ID:KSlN7ENI0● BE:237216734-2BP(2000) 午前4時から並んだという東京都品川区在住の男性は「昨日、イトーヨーカ堂でも備蓄米を購入した。コメの価格が高くなってきているので備蓄米を自宅に備蓄したい」と話した。 備蓄米を求める列は午前9時ごろまで途切れなかった。 少しでも安いコメを求めて来店したという品川区の45歳の夫婦は「今回の備蓄米はわずか数日で店頭に並んだ。今までの不足は何だったのだろうか」と(略) 引用元ソース 80: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 02:07:42.86 ID:4PebDkrT0 >>1 念のために100キロぐらい備蓄しとけよw 121: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 03:18:19.71 ID:1LPkQnN60 >>1 お前みたいな奴が居るからが値段を上げてるんじゃね 181: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 05:34:30.27 ID:sDcrFH0r0 >>1 どうせ暑苦しい部屋で常温保存だろ。 虫が湧くぞ 2: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:08:01.47 ID:1o/dtUCu0 暇すぎだろw 10: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:12:19.93 ID:V4dX7oBM0 備蓄米を買って備蓄するんだ? 虫わくで😂 12: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:13:06.83 ID:Oz5FbX2F0 で、虫が湧いて涙目 18: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:15:46.26 ID:6iRwTzuy0 これから暑くなるというのに 19: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:15:46.39 ID:OSJuzGD80 別にいいけど精米してあるから虫は寄ってくるし不味くなるからな 49: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:36:49.73 ID:kFoJVZMe0 浅ましいのう 71: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 01:55:39.74 ID:mCU/TFeO0 備蓄用の米だし良いんじゃね 87: 名無しさん@ 2025/06/02(月) 02:17:58.02 ID:N2pdKQ4g0 イオン品川店は備蓄米を6200袋用意したのに 800人しか並ばなくて 午後に行っても並ばずに買えた 引用元…