1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:15:45.407 ID:f+UFvzgb0.net 今日でニート卒業して明日から仕事なんだけど職場まで1時間かかる? これは長いのか短いのか 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:09.652 ID:qI4D8s720.net 長い ガソリンなら月2万 自動車なら4~5年でダメになる 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:17:20.297 ID:f+UFvzgb0.net >>2 ちなみに通勤方法はバスー電車ーバスです 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:18:53.702 ID:qI4D8s720.net >>10 大変だなあ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:17.188 ID:BUypfLFr0.net くっそ短い 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:37.223 ID:fu96SWBb0.net 短い 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:45.693 ID:Trp+2g/c0.net 普通 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:51.448 ID:Sp/6e/PD0.net 仕事のために往復2時間かけても給与0だぞ? 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:51.866 ID:G1FdV8kE0.net 通勤5分の俺からしたらクソ長い 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:16:52.405 ID:rlcMMaay0.net ちょっと無理してでも職場の近くに住め 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:17:01.534 ID:A0ixYXkL0.net 田舎なら長い 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:17:49.025 ID:aWIIj6oQr.net 始業時間によるが長いだろ 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:18:34.695 ID:f+UFvzgb0.net >>11 始業時間は9時からです 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:18:03.406 ID:G3vh8/HVE.net どこからどこまで 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:19:58.333 ID:e9YXraQap.net 片道3時間通勤の俺と比べたらマシ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:21:04.734 ID:qI4D8s720.net >>15 それってガソリンと自動車で残らないじゃん 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:21:51.383 ID:gcMQ2BCP0.net >>17 交通費ってガソリン代も加味して出るもんじゃねえの普通 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:22:57.353 ID:qI4D8s720.net >>19 確かにそうだけど 自動車だってそんなペースだと4~5年でダメになるな 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:28:03.760 ID:tFy4laaw0.net >>21 平均時速40キロだとして往復2時間 月24出勤として1年で1年で288日 年間走行 1日80㎞ × 288日 = 23040㎞ 5年で115200㎞ 日本車ならメンテしてればまだ平気 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:29:09.412 ID:qI4D8s720.net >>30 タイミングベルト ダストブーツ ブレーキ他 タイヤとか出かかりそう 普通車は 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:31:58.210 ID:tFy4laaw0.net >>33 それらの交換が必要ない車を僕はしらない 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:24:56.486 ID:e9YXraQap.net >>17 チャリ→電車(乗り換え4回)だから低燃費 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:23:35.724 ID:f+UFvzgb0.net >>15 3時間は大変だな 前の職場は通勤時間2時間だったんだけどそれでもそーとーきつかったのに 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:20:01.531 ID:c/3xMP34d.net 車持ってないの? 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:21:34.659 ID:f+UFvzgb0.net >>16 持ってないです てか免許取ってから一度も運転してないんで今の俺が運転したらほぼ確実に 人ひくんであんまりのりたくはない 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:25:47.445 ID:c/3xMP34d.net >>18 将来的には車必要じゃん?ビビらず乗ろうぜ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:27:39.149 ID:f+UFvzgb0.net >>26 車買うのと部屋借りるのどっちのがいいかアドバイスくれんか? 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:37:34.694 ID:c/3xMP34d.net >>29 どこ住みか知らんけど車は必須 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:22:29.472 ID:tFy4laaw0.net 朝5時に家出て仕事始まるのが8時 夕方5時に仕事終わって家につくのが夜7時半 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:25:20.408 ID:qI4D8s720.net 電車通勤大変じゃね 大学時代はよくやってたけどさ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:25:31.105 ID:aSrxbUyZH.net 普通 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:26:46.275 ID:7JJ9DeAG0.net 往復で二時間とかどんだけ人生無駄にしてるんだよ 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:26:56.020 ID:Dx/DRW8/0.net 電車嫌いな俺には一時間も無理 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:28:38.463 ID:qI4D8s720.net 家借りると 最低でも家賃 食費とかで10万はかかるな 田舎だと 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:31:59.025 ID:sGssub2Ta.net >>31 感覚おかしいぞおまえ 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:33:02.736 ID:qI4D8s720.net >>35 すまんな 一人暮らしで 家賃と食費だけで6万で済んでるからさ 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:33:30.219 ID:f+UFvzgb0.net >>35 10万かからんの? 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:37:50.335 ID:sGssub2Ta.net >>38 田舎なら家賃と食費で6万くらいだろ 光熱費とか足しても10万もかからん 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:39:01.061 ID:qI4D8s720.net >>45 田舎済みの方ですか みんな都会に住んでて心細かったです 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:40:03.362 ID:sGssub2Ta.net >>47 いやお前が田舎だとって言ったからだよ 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:33:48.625 ID:tFy4laaw0.net >>35 家賃3万4万くらいのアパートならそんなもんだろ 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:34:26.975 ID:qI4D8s720.net >>39 家賃が4万 食費が2万 税金が5万だなー 電気ガス水道で1万5千くらい 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:32:40.891 ID:f+UFvzgb0.net >>31 しばらくは実家でお金貯めてからじゃないと一月10万は辛いな 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 17:28:44.455 ID:6Y+pmb/Nr.net 歩いて15分が限界 参照元:…