768: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/27(木) 01:05:29.22 ID:HMuxWsDL.net カラオケというか、歌い方に関する価値観の違いで絶縁になった話 元友人:原曲にない掛け声を入れたりするの上等 私:可能な限り原曲の音程その他は損ねずに歌いたい、しかし元友人の歌い方を 非難したことはなかったし、しようとも思ってなかった で、ある日私が歌ってたら元友人は「その曲が好きなのは良く分かった、 けど(私)の歌い方だと『ああ』の部分がぶっちゃけい声に聞こえてキモいから 棒読みとかいっそ歌わんとかに変更してほしい」 原曲だとそこだけ心持高めの声になってるが、私がやると技量不足のせいで そんな声に聞こえるのかもしれない、練習するよって返答したのが逆効果 「(私)は生まれつき声が良くないから練習しても絶対無駄。 自分だったら再現を試みるよりは潔く発音しないか、開き直って棒読みとか いっそシャウトとかにアレンジするけどな~」 思いっきり格下認定、それも「生まれつき声が良くない」で耐えられなかった…