701: 名無し:16/07/04(月) 20:29:15 ID:HRv 今からちょうど5年前のことですが… サークル内での旅行、レンタカーで冬の山道を走っていた時のこと 道路に落ちてた油?みたいなものにハンドルを取られて車が崖下のきったねぇ溝沼に落ちた あまりにドロドロだったから俺は体が濡れる前に脱出できたけど、同乗者はずぶ濡れだったり怪我をしていたりと大惨事でした 俺も怪我で意識がもうろうとしてたが、唯一携帯が生き残っていたようなので救急車を呼ぼうとした だがここで問題発生 いくらかけても圏外ではないのに繋がらない それもそのはず、子供の頃から親がよく海外ドラマを見てた影響で救急と警察は911と思い込んでいたのだ 当時はどうしたものかと錯乱しかけたが、気絶しそうになりつつも40分ほど歩いて公衆電話のあるところまで行って助けを呼んだ(ここで初めて救急車が119と知った) 幸か不幸か、そこは暖房のある道の駅のような所だったからか、番号を押した途端に気を失ってしまった…