編集元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目613: 2016/04/05(火)07:44:11 ID:jCI 入社して2ヶ月で妊娠、つわりがひどく、その後半年くらいで早めの産休に入った人がいた。彼女は不妊治療を3年半くらいやっていたらしいんだけど、それでもできなかったから、もう治療はやめて自然に任せる形にしようということになり、就職したら2ヶ月で授かったということだった。これは彼女自身の口から、入社してすぐの妊娠で迷惑かけてすみませんという話の時に聞かされたので、現場は全員知ってる。うちは資格のいる専門職なんだけど、その人は元々同業他社で長年経験があり、不妊治療で休みをとることが多くなって退職した人だったから仕事はできていたし、うちの職場には保育園がついているので復帰もほぼ確実。入院指示が出るまでは、悪阻もあったのに時には残業もバリバリやって人一倍気を使っていた。彼女の代わりの人員も来たし、その人も元うちの会社の社員で子育てで退職した人だから仕事も普通にできる。…