1: 稼げる名無しさん :2025/07/30(水) 11:06:29.80 ID:kiDclcYp9.net ChatGPTの「Study Mode」は、単なる回答提示だけでなく、問題を段階的に解く過程を通じて理解を深めるための学習機能となる。大学生を想定して設計しており、宿題や試験の準備、新しいトピックの学習に特に役立てられるという。 ChatGPT新機能「学習モード」 回答ではなく問題を解く過程を提示 pic.twitter.com/zfXwxYCn93— Impress Watch (@impress_watch) July 29, 2025 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku成果物ではなく過程を示してくる感じかぁ。これから家庭教師もAIに置き換わっていくのかお? AIでの学習支援サービスも増えてきているし、こちらを利用してさらに学びを加速させられるかもしれないな。 ただ勿論間違える可能性もあると思うので、全く知らないジャンルの学習ではどうだろうか。 ChatGPTと共に育む学びと心 ―AI時代に求められる教師の資質・能力―…